新刊『月刊エレクトーン2024年12月号』発刊!
株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスが手掛ける『月刊エレクトーン』は、2024年11月20日に2024年12月号を発売します。この一冊は、パイプオルガンとリハーモナイズに焦点を当て、音楽愛好家に向けた特集を展開します。
見どころ:パイプオルガンの魅力
第1特集では「楽器の王様」とも称されるパイプオルガンの魅力を解き明かします。その歴史や日本におけるオルガン文化を紹介し、代表的なパイプオルガンの写真も掲載。オルガニストの山司恵莉子さんや浅井寛子さんへのインタビューを通じて、彼女たちのパイプオルガンとの出会いや印象など、深い洞察に満ちた内容が盛り込まれています。
リハモナイズの技術
第2特集は「聴き映えする“リハモ”のコツ」。アレンジの重要な要素であるリハーモナイズについて詳細に解説します。第一線で活躍する音楽家の島田聖子さん、祇園カツミさん、尾野カオルさんへのインタビューでは、それぞれの技術やこだわりに加えて、具体的なコード進行を使ったリハモのプロセスも紹介されており、実践的な内容となっています。
今月のピックアップアーティスト
この号の特集に加え、結成10周年を迎えたフュージョンバンドDEZOLVEのニューアルバム『Asterism』に関するインタビューもお見逃しなく。各メンバーにその魅力や制作の裏話を聞いています。
イベントレポート
また、音楽普及を目的とするイベント『ヤマハ・ガラ・コンサート 2024』や、マリンバ奏者ミカ・ストルツマンさんのデビュー25周年リサイタルのレポートも収載。若き音楽家たちの活躍を知る貴重な機会となっています。
注目の楽曲
本号には様々な楽曲が収載されています。特集タイアップとなるパイプオルガンの魅力を伝える讃美歌メドレーや、Snow Manの「君は僕のもの」、YOASOBIの「モノトーン」、桑田佳祐の「白い恋人達」など、多彩なラインナップが揃っています。また、初心者向けのアレンジ楽曲や弾き語りに挑戦するための楽曲も用意されています。
購入方法
『月刊エレクトーン2024年12月号』は、A4判縦/116ページという仕様で、定価は1,210円(税込)。雑誌は全国のヤマハ特約楽器店や書店、またはオンラインショップで販売中です。詳しい情報については、ヤマハの公式サイトをチェックしてください。
お問い合わせ
本商品に関するお問い合わせは、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスのミュージックメディア部までどうぞ。お問い合わせフォームは
こちらからアクセスできます。音楽の魅力を再発見する、素晴らしい特集が盛りだくさんの『月刊エレクトーン』をお見逃しなく!