脱炭素推進の連携
2024-09-30 13:11:32

アスエネと三井住友銀行がCO2データ連携で脱炭素推進を加速

アスエネ株式会社と三井住友銀行が新たに踏み出す一歩は、企業が直面する脱炭素の課題を解決する重要な現代ニーズに応えるものです。この二社の提携は、CO2排出量の見える化を進めるためのデータ連携を目的としており、今後のビジネス環境においても注目を浴びることでしょう。

データ連携の意義



アスエネが提供する「ASUENE」は、CO2排出量の見える化を行うクラウドサービスとして、多くの企業に導入されています。9,000社以上の企業がこのサービスを利用しており、国内の市場ではナンバーワンの導入実績を誇ります。今回、三井住友銀行が展開する「Sustana」とのデータ連携によって、企業はサプライチェーン全体のCO2排出量を効率的に把握し、分析できるようになります。

この相互連携は、企業がScope3における排出量の1次データを容易に収集・算定できるようにするものであり、バイヤー企業にとっては、環境規制に従った情報の開示が実現可能になります。また、サプライチェーンにおける評価も容易になるため、CO2削減の取り組みが大きな力を得ることができます。

サステナビリティ経営の支援



環境に配慮した経営が求められる今、企業は様々な環境イニシアチブに対応する必要があります。サステナビリティに関するコンサルティング・アドバイザリーサービスは、このニーズに応える形で導入されます。「Sustana」パートナーとしてアスエネが提供するこのサービスは、特にScope3の排出量算定支援や削減目標の策定、さらにはCDPやTCFD、TNFD開示といった幅広い開示項目に取り組む企業をサポートします。

共に目指す脱炭素化



アスエネと三井住友銀行の連携は、単なるデータの提供にとどまらず、企業が持続可能な経営を行うための補助線となることを目指します。この取り組みにより、両社は日本国内およびグローバルな脱炭素の推進に向けて、企業が直面するサステナビリティに関するさまざまな課題を解決し、共に成長していくことが期待されてます。

まとめ



この連携は、企業が脱炭素化やサステナビリティ経営を進めるための新たな基盤を提供します。特に、企業が持続的に成長するためには、環境に対する責任を果たすことが求められる現代において、こうした新しいサービスは非常に重要です。今後の展開が期待されるこの取り組みが、どのように企業の未来に影響を与えるのか、注目しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
アスエネ株式会社
住所
東京都港区虎ノ門1-10-5KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
電話番号

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。