防災教育プログラム
2025-01-29 11:45:20

NTT HumanEXの防災教育プログラムが大賞受賞!

NTT HumanEXの防災教育プログラムが奨励賞受賞



株式会社NTT HumanEX(本社:東京都港区、代表取締役社長:鳥越隆)が提供する「防災インバスケット」と「防災イマジン」が、一般社団法人減災サステナブル技術協会が主催する防災・減災×サステナブル大賞2025において奨励賞を受賞しました。この受賞は、全従業員の防災力向上を目指したeラーニングプログラムが高く評価された結果と言えます。

防災・減災×サステナブル大賞とは


この大賞は、一般社団法人減災サステナブル技術協会が独自の評価手法を用いて、防災や減災の分野におけるレジリエンス向上、SDGsに関連する活動と成果を評価するために設立されました。
詳細はこちら

受賞の背景とポイント


近年、テレワークの普及により働き方が多様化し、従業員への防災教育の機会は減少しています。しかし、突発的な地震などの自然災害も多発しており、各企業にとってその備えが必要不可欠です。

「防災インバスケット」と「防災イマジン」は、こうした現状に応じて全従業員の危機感を育て、自ら災害に備える力を養うことが評価され、奨励賞を受賞しました。オンラインで完結する学習スタイルに加え、アニメーションやビジネスゲームの要素を取り入れることで、従来の防災教育とは一線を画す新たなアプローチを示したこともポイントです。

プログラムの特長


防災インバスケット


このプログラムでは、実際の災害を模したオンラインシミュレーションを通じて現場マネジメント技能を身につけます。リーダー向けのコンテンツで、初動対応や意思決定を学ぶことで、被災時の対応力を高めます。

詳しくはこちらで確認できます。

防災イマジン


このプログラムは、さまざまな労働環境での大規模地震における避難行動をアニメーション形式のクイズで学習します。全従業員向けで、基礎的な災害対応力を身につけることが可能です。

詳しくはこちらにアクセスしてご覧ください。

NTT HumanEXの取り組み


NTT HumanEXは、企業の持続可能な成長を支援するために、DXソリューションを通じてヒューマン・キャピタル分野での課題解決に取り組んでいます。今回受賞したプログラムは、企業の防災意識を高めることで、組織の強化に役立つことを目指しています。

このような新しい防災教育を通じて、多くの企業が災害に対する備えを強化し、企業としての成長を実現できるようになることが期待されます。

今後も、NTT HumanEXは従業員教育を通じて企業の防災力向上を支援し続ける予定です。

  • ---

お問い合わせ


株式会社NTT HumanEX
メールアドレス:support@ntthumanex.co.jp


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社NTT HumanEX
住所
東京都港区南麻布1-6-15アーバンネット麻布ビル4階
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。