世界遺産「富岡製糸場」での特別な結婚式
2020年から始まった「SILK WEDDING」は、世界遺産である富岡製糸場の歴史ある西置繭所のホールで行われる特別な結婚式です。この結婚式は、新郎・新婦にとって忘れられない瞬間を提供しつつ、訪れる人々に富岡製糸場の魅力を再発見させることを目的としています。
SILK WEDDINGのコンセプト
「SILK WEDDING」のコンセプトはとても意義深いものです。富岡製糸場は、生糸を生産し、日本の文化と歴史に深く根ざした場所として知られています。この場所で結婚式を挙げることは、ただ形式的な行事に留まらず、意味ある絆を深める時間となります。生糸は人と人を結ぶもの、まさにこの結婚式はそのメッセージを伝えています。
結婚式を通じて、二人の新たなスタートと、周囲の大切な人たちとの絆を再確認することができるのです。富岡製糸場でのWEDDING体験は、他では味わえない特別なものとなるでしょう。
応募方法と期間
「SILK WEDDING」は、新郎・新婦1組限定のオープニングウェディングとして、特別な日を迎えるカップルを募集しています。応募期間は2020年1月下旬までとなっており、興味のある方は特設サイトを通じてエントリーすることができます。
特設サイトはこちら:
SILK WEDDING公式サイト
応募にあたっての詳細な情報もこのサイトで確認することができるため、ぜひご覧ください。
富岡製糸場の魅力
富岡製糸場は、日本初の本格的な製糸工場として知られ、2021年には国宝に指定されました。この施設では、日本の生糸製造の歴史や、当時の技術を学ぶことができます。結婚式の日には、歴史あるこの特別な場所で挙式を行うことができ、訪れるゲストにも歴史的な体験を提供します。
また、西置繭所の美しい環境の中での挙式は、特におすすめです。周囲の自然や美しい建築物が、幸せな瞬間を彩ります。新郎新婦は、ここでの結婚式を通じて一生の宝物となる思い出を作ることができるのです。
RUSTIC WEDDINGについて
「SILK WEDDING」を手掛けるのは、株式会社POINT MAKERSが運営するRUSTIC WEDDINGです。この会社は、独自の結婚式のスタイルを提案し、カップルにとって最良の日を作り出すことに情熱を注いでいます。彼らの取り組みは、ただの結婚式にとどまらず、地域文化の発信や他者との絆を強化することにもつながっています。
株式会社POINT MAKERSの詳細は以下の通りです。
今後、富岡製糸場での「SILK WEDDING」を通じて、さらに多くのカップルがこの素晴らしい歴史的な場所で愛を誓うことを期待しています。