メタバースで新しい供養の形を実現:メタバース霊園風の霊
近年、私たちの生活は急速に変化し続けています。その中でも、葬儀や供養のスタイルは特に新しい形を求められています。新型コロナウイルスの影響を受け、従来の一般葬から、近しい人だけで行う家族葬が増えてきたことはご存知でしょうか。そのため、多くの人々が故人の供養に参加できない状況が続いています。この社会的背景を受けて、株式会社HIKKYが開発した「メタバース霊園風の霊」は、供養の新たなプラットフォームを提供します。
「メタバース霊園風の霊」とは
「メタバース霊園風の霊」は、VRやデジタル技術を活用し、パソコンやスマートフォンを通じて故人への供養を可能にした新しいサービスです。アルファクラブ武蔵野と協力し、HIKKYが独自に開発したWebメタバースサービス「Vket Cloud」を使用して、2024年9月にサービスを開始します。この新しい霊園では、どこにいても故人を偲ぶことができ、いつでもアクセス可能なマイページに故人への思い出を残すことができます。
供養の場の新たな課題と解決
近年、核家族化や少子高齢化の進行により無縁墓が増え、供養の機会が減少しています。「メタバース霊園風の霊」は、この問題に立ち向かう革新的な解決策として位置づけられています。霊園のマイルームには故人の思い出の写真や動画、音声データを保管でき、参列者同士で思い出を共有することで、地域を越えた交流が可能になります。また、チャットや音声機能を通じて、ご遺族と参列者がコミュニケーションをとることができ、心のケアを行う新たな場としても機能します。
終活やペット供養にも
また、「メタバース霊園風の霊」では、終活の一環として自分自身のマイページを作成することも可能です。このページには、生前のメッセージや思い出を残すことができ、ご家族や友人に向けて特別なメッセージを届けられます。さらに、人だけでなく、大切にしていたペットを供養するための場所としても利用できることが特徴です。
ティザーサイトと公式Xでの情報発信
この革新的なサービスは、ティザーサイト(
メタバース霊園風の霊)で事前に内容を紹介しています。体験コーナーも近日公開予定で、いち早くサービスを体験することができる機会が提供されます。また、公式X(旧Twitter)では、開発進捗や新情報が発信され、利用者は注目の情報をリアルタイムで受け取ることができます。
まとめ
「メタバース霊園風の霊」は、時代の流れに沿った新しい供養の形を提供し、私たちの心のよりどころを作ることを目指しています。供養の場にアクセスできない方々のために、いつでも、どこでも故人を偲ぶことができるこのサービスは、多死社会が迫る2040年に向けた重要な取り組みとなっています。新しい時代の供養の形を一緒に体験してみませんか?