広告界就職ガイド2026
2024-10-28 14:25:47

広告業界を目指す学生必見!新刊『広告界就職ガイド2026』の魅力とは

広告界就職ガイド2026の登場



2024年10月28日、広告・マーケティングの専門誌を発行する株式会社宣伝会議から『広告界就職ガイド2026』が発売されます。広告業界に興味を持つ学生に向けて、最新の情報を豊富に盛り込んだこの書籍は、全国書店やオンライン書店で購入可能です。特に、株式会社マスメディアンとの編集協力によって、広告業界を志す学生には欠かせない内容となっています。

書籍の特長



『広告界就職ガイド2026』は、広告関連企業に対する新卒採用やインターンシップの動向を調査し、その結果を詳しく解説しています。大手広告会社の採用人数や選考フロー、エントリーシートの具体例を公開し、広告業界の採用実態をリアルに伝える構成になっています。さらに、業界の最新トレンドとして「広告領域外で活躍する広告クリエイター」を取り上げ、多様なキャリアパスを持つ先輩たちの声を紹介しています。

多彩なキャリアパス



本書では、映画の共同脚本やプロデュースを手掛けたクリエイターをはじめ、商業施設のコンセプター、ミュージックビデオ監督、メタバース開発者など、広告のスキルを活かして様々な領域で活躍する専門家たちが登場します。広告業界の魅力は、単なる「広告制作」だけでなく、型にはまらない挑戦的な仕事を通じて、自分自身の未来を自由に形作りながら進むことができる点にあります。

書籍内容の一部



  • - 広告業界の基礎知識:まずは、広告業界についての基本的な理解から始めましょう。最新の事例を通して、未来の予測などを紹介。
  • - 選考対策:大手広告会社10社のエントリーシートを公開し、必要なスキルや心構えについてのアドバイスを提供。
  • - 採用情報:業界258社における採用人数やフロー、具体的な職業紹介を行い、激戦の選考をクリアするための情報を提供。
  • - 個々の業界解説:広告会社や制作会社での職種別の仕事内容を詳しく解説し、就活に役立つ情報を多数掲載しています。

広告職を目指す人へのメッセージ



「君は広告で何になる?」という書籍のテーマのもと、個々の選手がどのように広告領域を超えて、様々な形で活躍しているかを示すことが、本書の目的です。例えば、映画原作者やゲームクリエイターなど、多彩な肩書きを持つ先輩たちの実践を通じて、学生たちに想像力を育み、未来へのヒントを与えることを目指しています。

採用動向についての調査



広告関連会社に対し、新卒採用やインターンシップに関する動向調査も実施しました。その結果、回答した32社のうち約69%がインターンシップ生からの採用実績があり、高い雇用率を示しています。また、インターンシップ経由の採用が今後も続く見込みであることが強調されました。これからの採用活動は、例年よりも早まる傾向にあり、学生たちはスタートダッシュを切ることが求められます。

書籍概要



書名:広告界就職ガイド2026
発行元:株式会社宣伝会議
定価:1,870円(本体価格1700円+税)
判型:A5判
頁数:288ページ
ISBN:978-4-88335-605-8

詳細や購入は下記のリンクから確認できます。

この書籍は、広告業界への強い情熱を持つすべての学生にとって、貴重なガイドとなることでしょう。自分の未来を切り開く一冊を手に入れて、新たな挑戦を始めてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社宣伝会議
住所
東京都港区南青山3-11-13新青山東急ビル9階
電話番号
03-3475-3010

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。