寄付が日常に!
2025-01-15 09:24:31

ナッジカードで日々の買い物が寄付に変わる!能登半島とウクライナへの支援の取り組み

ナッジカードの寄付活動



ナッジ株式会社が提供する次世代クレジットカード「ナッジカード」の魅力は、日常の買い物がそのまま支援に繋がる点にあります。これまでも多くのユーザーがこの仕組みを利用し、能登半島地震災害支援とウクライナ人道支援として多くの寄付を実現してきました。

利用者による支援実績


2024年8月から12月までの期間に、ナッジカードを使った決済件数は9,364件、寄付総額は¥97,231に達しました。具体的な支援実績は以下の通りです。

能登半島地震災害支援クラブ


  • - 決済回数: 7,412件
  • - 支援金額: ¥76,231
  • - 寄付先: 日本赤十字社石川県支部
  • - 累計支援金額: ¥154,570

ウクライナ人道支援クラブ


  • - 決済回数: 1,952件
  • - 支援金額: ¥20,033
  • - 寄付先: 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
  • - 累計支援金額: ¥198,000

このように、日々の買い物が自動的に支援に繋がる仕組みは、多くの人々に支持され続けています。

ナッジカードの特徴


ナッジカードの魅力はその便利さと安全性にあります。ユーザーはスマホアプリを通じて簡単に申し込みが可能で、口座登録の必要はありません。最短3分で利用を開始でき、安心して使える設計がなされています。また、カードデザインも豊富で、ナンバーが表示されないナンバーレス仕様によってセキュリティ面でも配慮されています。

安全で簡単な利用方法


ナッジカードの申し込みはアプリ内で数ステップで完了します。クラブを選択し、好みのデザインを選ぶだけで、後は使うことで自然に寄付が行われます。さらに、リアルタイムでの通知機能があり、不正利用にもすぐ気づくことができます。

未来への挑戦


ナッジ株式会社は、「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」というミッションを掲げており、若年層を中心に多くの支持を得ています。Z世代のユーザーが約75%を占めるなど、次世代の金融サービスとしての地位を確立しつつあります。今後もオープンイノベーションを通じて多様な取り組みが期待されています。

まとめ


日常の購買行動を通じて支援活動に貢献できるナッジカード。能登半島への地震災害支援やウクライナへの人道支援など、これからも多くの人々の手によって続けられることを願っています。この新しい形の支援方法が、より多くの人々に広がることを期待したいと思います。


画像1

画像2

会社情報

会社名
ナッジ株式会社
住所
東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル4F Finolab
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。