クリスマスを彩るオーケストラライブ配信
「寝そべって聴くオーケストラ」が、このクリスマスシーズンに全国展開の第一歩を祝して、特別なオンラインライブを実施します。昨年好評を博した『CHILL CLASSIC CHRISTMAS』の一部を、無料でYouTubeライブ配信することが決定しました。ライブ配信期間は2024年12月13日から2025年1月5日まで。この機会に家でゆっくりくつろぎながら、素晴らしい音楽をお楽しみください。
新しい観賞方式の魅力
『CHILL CLASSIC CONCERT』シリーズは、リクライニングチェアやハンモックなど、リラックスするための特別な席で演奏が行われるという新しい形式のオーケストラコンサートです。このスタイルのおかげで、特にクラシック音楽に馴染みのない若い世代からも名を馳せ、クチコミで広がりを見せています。
この特別なコンサートは、リラックスした環境でトッププロのオーケストラによる生演奏を堪能できる点が人気の理由です。2023年のイベントでは、約6,000人の来場者を記録し、来場者の満足度も98%に達しました。さらに、来場者の多くが「毎年参加したい」と口を揃えています。
クリスマス特集の演目
今年のクリスマスでは、編曲家の中山博之氏によるオリジナルアレンジで、クリスマスにぴったりのJ-POPヒット曲を演奏します。彼が手がけたアレンジは、耳馴染みのある楽曲をオーケストラならではの壮大なサウンドで表現します。音楽の魔法に包まれたひとときをお楽しみください。
さまざまな席種での体験
演奏会では、観客がリラックスできるようハンモックやビーズクッション席を設けており、それぞれ異なる体験が楽しめます。
- - ハンモック席: 自分だけの空間で生演奏を浴びる特別な席。
- - ビーズクッション席: オーケストラの臨場感を直に感じることができる、地面近くでの体験。
- - リクライニングチェア席: まるで浮いているかのように音楽を楽しめる、極上の寛ぎ。
関連情報
ライブ配信は、公式YouTubeチャンネルで行われるので、詳細については公式ウェブサイトをチェックしてください。これに伴って、全体のプログラムや出演者の情報、配信時間なども告知される予定です。
出演者プロフィール
このイベントには、30名以上の新進気鋭のオーケストラ演奏家が参加します。彼らの情熱と技術によって、高品質の音楽が提供され、観客を魅了します。
ビルマン聡平氏と中山博之氏が企画協力しており、両氏はそれぞれに輝かしい業績を持つ奏者です。ビルマン氏は数々のコンクールでの受賞歴があり、現在も指導的な役割を担っています。また中山氏は、編曲やピアノ演奏において、テレビや映画音楽の仕事を数多く手掛けています。
会社情報
このプロジェクトは、株式会社indiによって支持されています。同社は、「文化と経済をつくる」というミッションのもと、文化産業の成長を専門とし、多岐にわたるコンテンツ事業を展開しています。株式会社indiの公式サイトも訪れて、さらに詳しい情報を得てみてください。音楽の楽しみ方が一新されるこの機会をお見逃しなく!