『YappeWorks』とは
2025-03-27 13:36:47

学生と若手クリエイターのための新しいお仕事探し『YappeWorks』とは

学生向け案件紹介サービス『YappeWorks』が正式リリースされました



福島県郡山市に本社を置くYappe株式会社が、学生や若手クリエイターに向けた新しい案件紹介サービス「YappeWorks」を2025年3月27日に正式に発表しました。このサービスは、登録から応募、契約までを全てLINE上で完結できるという特徴があります。これにより、スキルや経験が不足している学生や初心者クリエイターも、気軽に一歩を踏み出すことができるようになります。

YappeWorksの特徴



YappeWorksは、「やってみたい」を「仕事に変える」ことを目的としたLINE完結型の案件紹介サービスです。具体的には、ポートフォリオを持っていない方でもチャレンジできるように、AIを駆使した独自の評価システムが導入されています。このシステムは、個々のスキルの成長や志向性を基に、適切な案件をマッチングする仕組みを提供します。

また、クライアントとのやり取りはほとんどの場合、スタッフが代行するため、初心者にとっても安心感があります。これは、特に初めて受注を行う方々にとって大きなメリットです。

利用の流れ



YappeWorksの利用手続きは簡単です。
1. LINEを友達追加
2. LINE上で本登録(約3分)
3. 登録審査(通常即日〜3営業日内)
4. スキルや希望に合わせた案件が配信
5. LINEで応募し、採用連絡があればお仕事開始

すべてのやり取りがLINEで完結するため、忙しい学生にとっても利用しやすいです。最短即日で案件が届くのも大きな魅力です。

安心のサポート体制



YappeWorksでは、初心者が安心して受注できるように、スタッフとの個別相談が可能なサポート体制が整えられています。不安や疑問があれば、LINEを通じて直接相談したり、サポートスタッフとの面談を予約したりできます。少ない実績でも安心して挑戦できる環境が完備されています。

提携案件の多様性



YappeWorksでは、様々な案件を提供するために、自社事業のWeb制作案件や提携企業からの依頼、さらには企業や自治体との協力によるプロジェクト案件など、多岐にわたる案件を紹介しています。今後は、Webサイト制作、SNS運用、イラスト、ライティング、動画編集など、さらに多様なカテゴリも取り入れる予定です。

実際の声と期待



本サービスは、開始前にデジタルハリウッド大学との協力により、学生を対象にクローズドテストを実施しました。その際、参加した学生からは「スキルに自信がなかったけれどサポートが手厚くて安心できた」という声や、「報酬があることがモチベーションになった」という意見もありました。これらのフィードバックを元に、より良いサービスの構築が進められています。

Yappe株式会社のCEO、隂山弘暉は「挑戦したいが、ポートフォリオやネットワークがないために諦めてしまう人を多く見てきました。このサービスは、そんな人たちへの道しるべになることを目指しています」と語っています。これからもより多くのチャンスを提供し、新しい挑戦が生まれる社会へとつなげていくことを目指しています。

今後の展望



YappeWorksでは、今後もユーザーの声を反映し、サービスの拡充や機能強化を進めていく計画です。このサービスを通じて、「やってみたい」を「仕事」に変える第一歩を踏み出せる環境を整えてまいります。公式サイトやLINEでの友達追加からサービスを利用することができますので、ぜひチェックしてみてください!


学生や若手クリエイターの新しい道を開く『YappeWorks』。あなたもこのサービスを利用して、未来の仕事の可能性を広げてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
Yappe株式会社
住所
福島県郡山市石渕町1-9
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。