文部科学省が教育情報化専門職を募集!令和7年1月からの勤務開始
文部科学省が教育情報化専門職を募集!令和7年1月からの勤務開始
文部科学省は、初等中等教育局教育情報化専門職(非常勤職員(時間雇用職員))を募集しています。募集期間は令和6年11月12日から12月9日必着で、採用予定は令和7年1月1日です。勤務期間は令和7年1月1日から令和7年3月31日までの予定で、年度ごとに契約を更新し、最大2年間の勤務が可能です。
今回の募集では、教育用端末の普及や通信ネットワークに関する業務を担当する、教育情報化専門職を1名募集しています。主な業務内容は以下の通りです。
学校における教育用端末の普及に関する業務
教育用端末の普及に関する全体の企画・立案
教育用端末に関する情報の収集・提供
教育関係通信ネットワークに関する業務
通信ネットワークの全体の企画・立案
通信ネットワークに関する情報の収集・提供
クラウド活用に関する業務
クラウド活用に関する全体の企画・立案
セキュリティ担保に関する企画・立案
学校への技術的支援に関する業務
その他教育の情報化に関すること
応募資格は、以下の条件をすべて満たす必要があります。
高等学校卒業以上又はそれと同等以上の学力を有すること
民間企業等において情報技術に関する幅広い業務経験を有すること
情報教育及び情報技術に関する深い知見を有すること
パソコンを利用し、電子メール、ワード、エクセル及びパワーポイント等による業務処理ができること
日本国籍を有すること
勤務時間は週4日10時00分~17時00分(6時間)と週1日10時00分~16時00分(5時間)で、勤務場所は文部科学省初等中等教育局学校情報基盤・教材課(東京都千代田区霞が関3-2-2)となります。給与は日給制で、経験年数や学歴を考慮して決定されます。
応募を希望される方は、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送または指定のフォルダにアップロードしてください。選考は書類審査と面接による総合的な審査で、面接は令和6年12月11日(水曜日)を予定しています。
詳細な情報や応募方法については、文部科学省のウェブサイトをご覧ください。