ディズニー&ピクサーが教材に!エデュケーショナル・デザイン、ビジュアルプログラミング教材を開発
エデュケーショナル・デザイン株式会社は、ディズニーやピクサーの作品を題材にしたビジュアルプログラミング教材の開発を発表しました。2023年春にリリース予定で、同社のプログラミング学習サービス「デジタネ(旧D-SCHOOL)」に「ディズニーコース」として追加されます。
この教材は、小学1年生からでも楽しく学べるよう、ディズニーやピクサーの世界観を取り入れた内容となっています。ミッキーマウスや『塔の上のラプンツェル』、『トイ・ストーリー』など、子どもたちに人気の作品をテーマに、全12ミッションを通してプログラミング的思考や基礎知識を習得できます。
各ミッションでは、オリジナルのデジタルフォトブックを作成することで、学習成果を記録できる機能も備えています。ディズニーやピクサーのキャラクターを題材にすることで、子どもたちの学習意欲を高め、プログラミングの世界への興味関心を育む狙いがあります。
同社は、これまでにもマインクラフトやRobloxを使ったプログラミング教材を開発しており、子どもたちの「教養としてのテクノロジー知識」を育むことを目指しています。今回のディズニーとのコラボレーションによって、より多くの子どもたちにプログラミングの楽しさを体験してもらうことを期待しています。
本教材は、全国のプログラミングスクールや同社が運営するオンラインスクールで順次リリース予定です。
ジェンダーギャップ解消への取り組み
エデュケーショナル・デザイン株式会社は、プログラミング教育におけるジェンダーギャップ解消にも力を入れています。日本のプログラミングスクールでは、男子生徒の方が多いという現状があり、同社は、誰もがアクセスしやすいプログラミングコンテンツの制作に取り組んでいます。
今回のディズニーとのコラボレーションは、女の子を含む、より多くの子どもたちにプログラミングを身近に感じてもらうことを目的としています。ディズニーのキャラクターを通して、プログラミングの世界への入り口を広げ、将来の選択肢を増やすことを目指しています。
エデュケーショナル・デザイン株式会社について
エデュケーショナル・デザイン株式会社は、2013年設立のIT・プログラミング教育専門企業です。小中学生向けのプログラミングスクール運営、教材開発、小学校・中学校・高等学校向けのIT授業サポートなど、幅広い事業を展開しています。
同社は、子どもたちが楽しみながら学べる教材開発に力を入れており、マインクラフトやRobloxを使った教材は、多くの子どもたちに人気を博しています。今回のディズニーとのコラボレーションによって、さらに質の高い教育コンテンツを提供していくことを目指しています。
会社情報
- 会社名
-
エデュケーショナル・デザイン株式会社
- 住所
- 静岡県静岡市葵区紺屋町8-12LINK
- 電話番号
-
054-361-4320