ROBOZが手がける新たなエンターテイメント「インドアドローンショー」
株式会社ROBOZは、エンターテイメントの新たな形「インドアドローンショー」の提供を開始しました。このショーは無人航空機(ドローン)を使って行われ、その魅力は多くの企業やイベントオーガナイザーに注目されています。今回は、インドアドローンの特性やその魅力を詳しくご紹介します。
インドアドローンとは?
インドアドローンは、最先端の自動制御技術を搭載したドローンであり、屋内の空間での飛行に特化した設計がなされています。安全性や運用管理がしやすいため、イベントでのパフォーマンスに最適です。ROBOZでは、機体の販売と共に、運用指導サービスも提供しており、顧客が効率的にドローンを操縦できるようサポートを行います。
インドアドローンショーの特徴
1.
パフォーマンスの魅力
インドアドローンショーは、複数のドローンがプログラムされた飛行ルートに従って、華麗な光の演出や音楽を組み合わせたパフォーマンスを展開します。観客はその幻想的な空間に魅了されることでしょう。
2.
安全性の向上
屋内での操作は、天候や外部要因から影響を受けず、安全性が高いのが特徴です。風による不安定さもなく、他の人や物との衝突リスクも軽減されます。
3.
規制の緩和
屋内でのドローン飛行は、航空法の厳しい規制が緩和され、より自由に運用できる点も魅力です。これにより、企業は新たな演出やプレゼンテーションの機会を得ることができます。
4.
イベントの多様化
コンサートやスポーツイベント、さらには展示会や製品発表会など、多彩なイベントに対応可能です。インドアドローンショーは、様々な場面で観客の記憶に残る体験を提供します。
5.
顧客エンゲージメント
企業は、自社のブランドを印象づけるためにインドアドローンショーを活用できます。特別なエンターテイメントを通じて顧客との関係を深め、ブランドの認知度向上にも貢献します。
6.
導入コストの抑制
価格面でも魅力的で、機体は10台セットで約140万円(税込み)から、さらに導入指導サービスは20万円から手に入れることができます。
ROBOZのビジョン
ROBOZは、「すべての人に感動とサプライズを」という理念のもと、新技術を駆使してエンターテイメントの新境地を拓いています。今後も、利用者のニーズに応じた新機能やサービスを提供し続ける予定です。
導入説明会のお知らせ
今後、ROBOZはインドアドローンショーの導入説明会とデモフライトを開催します。
- 2023年12月6日(水)13:00~
- 2023年12月15日(金)13:00~
- 2024年1月10日(金)13:00~
ドローンミュージアム&パークみの
(岐阜県美濃市曽代117-14)
こちらのサイトからお申込みください。
インドアドローンショーは、技術とアートが融合した新たな体験を提供するものです。これからのイベントやプロジェクトにおいて、どのような役割を果たすのか非常に楽しみです。