音楽祭ULTRAの魅力
2014-03-07 12:49:08
音楽の祭典「ULTRA JAPAN 2014」が日本に上陸!VIPチケットも登場
2014年の秋、東京は音楽の熱気に包まれます。世界最高峰の音楽フェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」通称UMFが、日本初の開催地となる「ULTRA JAPAN 2014」としてお台場で行われることが決定しました。このイベントは、国内外で注目を集めるエレクトロニックダンスミュージック(EDM)の祭典なのです。
東京での開催概要
「ULTRA JAPAN 2014」は、2014年9月27日と28日の2日間、お台場に特設された会場「TOKYO ODAIBA ULTRA PARK」で開催されます。出演アーティストには、世界的に名を馳せるDJ HARDWELLをはじめ、AVICIIやTIËSTO、DAVID GUETTA、KASKADEなど、豪華なラインナップがそろい、フェスティバルを盛り上げてくれることでしょう。
このイベントには、特に注目すべきポイントがあります。それは、人気の高いVIPチケットが先行発売されることです。VIPチケットを手に入れると、専用の鑑賞エリアやバーを利用できるため、より特別な空間でDJのパフォーマンスを楽しめるのが魅力です。パーティの雰囲気がさらに華やかになり、参加者にとって代わり映えのする体験となるでしょう。
チケットの入手方法
VIPチケットの販売期間は、2014年3月8日から3月24日まで。VIP 1日券は30,000円(税込)で、GA 2日通し券が21,000円(税込)、GA 1日券が11,000円(税込)と、さまざまなニーズに応えるチケットが用意されています。チケットは人気が高いため、早めの購入をお勧めします。
UMFの魅力
ULTRA MUSIC FESTIVALは、1998年にマイアミで始まり、現在では世界中の音楽ファンから愛されるイベントに成長しました。高層ビルを背景に、トップDJが繰り広げるパフォーマンスは圧巻で、オーディエンスがアーティストとの距離感を感じながら楽しむことができるのがこのフェスの大きな魅力です。
セレブリティな空間
また、ULTRAではVVIPシートも用意されています。著名人やセレブたちは、この行事に参加することでさらなるステータスを得ており、彼らのフィードバックや姿を見ることができるのも一つの楽しみです。マドンナやパリス・ヒルトンなど名だたるセレブがチケットを求めて争奪戦を繰り広げる姿は、音楽シーンの特別感を際立たせています。
ファッションとアクセスの魅力
東京での開催は、都市部であるためアクセスも非常に良く、気軽に参加できるのも大きな利点です。参加者は、音楽だけでなく、ファッションやトレンドも楽しむことができるため、特に女性への支持が高まっています。普段の生活空間で開催されるため、デイリーレベルでの「フェス感」を味わえるのです。
オーディエンス参加型フェス
そして特筆すべき点は、UMFの特徴でもあるオーディエンス参加型のスタイルです。YouTubeを通じて生中継される「UMF TV」では、観客自身が出演者になることができ、誰もが主役として楽しめる機会が与えられます。これにより、参加者全体が一体となり、音楽で結びつく感覚が生まれるのです。
まとめ
「ULTRA JAPAN 2014」は、日本の音楽シーンに新しい風を吹き込むイベントです。世界中のトップDJのパフォーマンスを楽しむとともに、特別な体験をする機会を逃さないよう、ぜひチケットを手に入れてください。
会社情報
- 会社名
-
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社
- 住所
- 東京都港区六本木泉ガーデンタワー36階
- 電話番号
-