北海道の手作りジュエリー工房がSDGsに取り組む
北海道札幌に位置する手作り結婚指輪や婚約指輪、ペアリングを専門に扱う「工房Smith札幌」を運営する株式会社一宝が、新たに『SDGs宣言』を策定しました。SDGs(持続可能な開発目標)の重要性が高まる中、同社は環境配慮と地域貢献のための具体的な取り組みを推進しています。
SDGs宣言の背景
株式会社一宝は、代表の懸谷正人氏が地域の皆様と共に持続可能な社会の実現を目指すために、北海道内の企業、特に株式会社北洋銀行、子会社の株式会社北海道共創パートナーズのサポートを受けながらSDGs宣言を作成しました。
1. 正しきことに一生懸命な人を増やす
この取り組みでは、社員一人ひとりが自らの業務を通じて社会に貢献できる環境を整えることが目標です。具体的には、次のような施策が計画されています。
- - 差別のない雇用条件の構築
- - 産休・育休制度の導入
- - 定期健診や産業医との面談の実施
- - アプリを活用した福利厚生の充実
- - LGBTフレンドリー企業への登録
2. お客様の想いを新しい輝きに紡ぐ
ジュエリーリフォームやリメイクを通じて、顧客の大切な想いを形にすることも重視しています。以下に具体的な取り組みを示します。
- - エシカルジュエリーの制作
- - 金属資源のリサイクル
- - メモリアルダイヤモンドの制作
- - 環境への配慮を考えたLED照明の導入
- - 業務の効率化を図るための業務アウトソーシング
- - ペーパーレス化の推進
3. 革新と挑戦を続け、地域貢献の力となる
同社は、プレミアムなジュエリー制作を通じて地域の活性化を進める考えです。具体的な取り組みには次のようなものがあります。
- - ジュエリー制作体験の開催
- - 札幌にちなんだ「SAPP‿RO」デザインの提案
- - 地元人材の採用
- - 介護事業所への寄付活動
- - 観光事業との連携
4. 100年企業を目指して
持続可能な企業活動を実現するため、法令を遵守し、社会的責任を果たすことが不可欠とされています。以下の施策を通じて、それを実現します。
- - アフターケアの永久無料保証
- - BCP計画の策定と強化
- - 従業員やお客様との公正な取引の促進
今後も株式会社一宝は持続可能なサービス展開を目指し、環境保護や地域貢献に特化した取り組みを継続していきます。
工房Smith札幌の魅力
「工房Smith札幌」では、結婚指輪や婚約指輪をお二人で一緒に創り上げるプロセスを大切にしています。一緒に理想の指輪を形にするため、デザイナーや熟練の職人がしっかりサポートします。
札幌本店の詳細
- - 住所:〒060-0062 札幌市中央区南2条西10丁目1番オエノン北海道 BLD1F
- - 営業時間:10:00〜19:00(レイトコース 19:00〜22:00)
- - アクセス:地下鉄東西線「西11丁目」駅から徒歩3分
- - URL:工房Smith札幌
北海道にある「工房Smith札幌」だからこそ実現できる自由で美しい指輪を、多くの人に体験してもらいたいと考えています。