2025年公開予定!『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』
人気のアプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』が、2025年1月17日(金)にアニメ映画として公開されることが正式に発表されました。このタイトルは、全世界で3,900万ダウンロードを達成したヒット作で、初めての映画化となります。
本作では、ゲームには登場しない新しい「初音ミク」が登場し、全くオリジナルなストーリーが展開される予定。メインビジュアルでは、音楽の発信地である「シブヤ」にて寂しそうにしゃがみ込むミクの姿が印象的です。足元の水面には彼女の映像が映らず、その存在感が強調されています。このビジュアルからどのような物語が展開されるのか、一層の期待が高まります。
「プロセカ」新しいキャラクターとオリジナルストーリー
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』では、さまざまな新キャラクターが登場し、初音ミクと共に成長していく物語が描かれます。アニメーションは、数々の有名作品を手掛けるP.A.WORKSが担当し、ストーリーの厚みを加えています。
特報映像では、主人公の星乃一歌が初音ミクに出会うシーンが描かれています。新たな姿のミクに驚く一歌が、彼女の寂しさを理解し、歌を届けたいという彼女の想いに寄り添っていく様子が伝わってきます。「届けたい人たちに、私の声は届かない」「知りたいの、歌の届け方」というミクの心の声には、物語のテーマが凝縮されています。
詳細なストーリー展開
物語の舞台は、音楽の中心地であるシブヤ。ある日、CDショップで聴いたことのないミクの歌を耳にした一歌は、その姿が映し出されるモニターに驚き、「ミク!?」と叫んでしまいます。しかし、驚いたミクはすぐに消えてしまい、その後、一歌のもとに再び現れます。寂しそうに俯くミクは、歌を届けたい人がいるのにその歌が届かないことで悩んでいると明かします。
一歌は彼女を励まし、自分の記事のように歌を届けることを手伝うことを決意。そして、二人の新たなる物語がジワジワと始まるのです。初音ミクの新しい冒険が、どのように展開されるのか、期待が高まります。
公式サイトと今後の情報
今後、公式Xおよび公式サイトが開設され、映画に関する最新情報が随時配信されます。特報映像やキャラクター情報など、ファン必見の内容が続々登場する予定です。また、制作にあたる株式会社サイバーエージェントやColorful Palette、セガの協力によって、さらなる情報が明らかになるでしょう。
最後に
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は、2025年1月17日より全国の映画館で公開予定です。新たな初音ミクの冒険にご期待ください!