新居浜で開催する「にいはま起業家サロン デジタル活用ワークショップ」
最新のテクノロジーを活用して起業を目指す方々へ朗報です!ノーコード及びAIツールを駆使した実践的なワークショップが、新居浜で開催されます。このワークショップは、プログラミング経験がない方でも気軽に参加できる内容となっており、技術の習得における敷居を大きく下げています。
開催概要
以下の日程で全4回に渡って、新居浜市での活用を目指したワークショップが行われます。すべての講座は午後6時30分からスタートし、多彩なテーマにて構成されています。
-
テーマ: AIツールの紹介と使い方講座
-
内容: ChatGPT等のAIツールを使い、文章作成の実践と効率的なホームページ制作体験。
-
テーマ: AI活用アイデア共有会
-
内容: 参加者同士でAIを活用したビジネスアイデアを発表・議論。
-
テーマ: ノーコードツールの紹介と使い方講座
-
内容: FlutterFlowを利用し、非エンジニアでも簡単にできるアプリ制作の実演。
-
テーマ: ノーコード活用アイデア共有会
-
内容: 参加者が開発したアプリの共有とフィードバックセッション。
受講者条件
このワークショップは、以下の条件を満たす参加者を対象としています:
- - 基本的なパソコン操作ができる方
- - 4回全ての受講が可能な方
- - Wi-Fi接続が可能なパソコンをお持ちの方
指導陣
このワークショップでは、NoCodeCampの代表である
宮崎翼氏が講師を務めます。彼は新居浜出身であり、豊富なIT業界の経験を活かして多くのスタートアップの支援を行っています。また、
ゲスト講師として
野村泰暉氏も参加。彼は高専出身で、起業経験も豊富であり、スタートアップ支援にも力を入れています。
こんな方にお勧め
このワークショップは下記に該当する方々に特におすすめです。
- - AIやアプリ開発に興味がある方
- - 業務の効率化にデジタル技術を活用したい方
- - プログラミングの知識が全くなくてもアプリ開発を学びたい方
- - 副業や新規事業の立ち上げを考えている方
新たなデジタルスキルを身につけ、あなたのビジネスの可能性を広げませんか?この貴重な機会をお見逃しなく!参加は無料ですが、先着10名限定なので早めの申し込みをお勧めします。
あなたのご参加を心よりお待ちしています!
申し込みフォームはこちらから
「NoCodeCamp」へのお問い合わせもお忘れなく。