新たなファッションライフを提案する「アナザーアドレス」
大丸松坂屋百貨店が運営するファッションサブスクリプションサービス「アナザーアドレス」が、新たなブランドムービーを公開しました。このブランドムービーは、10月14日から東京メトロやタクシーの広告で流れる予定です。テーマは『ファッションで生き方も新しく』で、これまでのファッションの概念を覆す新しいスタイルを提案しています。
「アナザーアドレス」は、出会ったアイテムとの自由な関わりを通じて、自分だけのスタイルを楽しむことを目指しています。多くの人が持つ「所有する楽しさ」と「体験する楽しさ」の両方を実現し、語りかけるようなメッセージを込められたムービーは、多くの形式で配信されることで、その魅力を幅広く伝えていくことでしょう。
入会キャンペーンについて
特に注目すべきは、秋の入会キャンペーンです。2024年10月14日から11月30日までの期間中に新規入会する方には、初月ご利用料金の割引が用意されています。クーポンコード「24NEW11」を利用することで、スタンダードプラスプランでは5,000円オフで月額17,000円(税込)、スタンダードプランでも同様に5,000円オフで7,430円(税込)というお得な特典が得られます。
このようなキャンペーンを通じて、さまざまなシーンに合わせたファッションライフの始まりをサポートします。日常の通勤やお出かけ、ビジネスシーンでも、「アナザーアドレス」を利用すれば、簡単におしゃれを楽しむことができます。
提供されるブランド
「アナザーアドレス」では、300を超えるデザイナー ブランドから選んでレンタルでき、特にMaison MargielaやMARNI、Y's、beautiful people、Theory、ADOREなど、著名なブランドが揃っています。これにより、着る人の個性を引き立てるスタイルを自由に楽しむことができます。
さらに、2023年9月からは現代アートの取り扱いも始まり、ファッションだけでなく、アートも同時に楽しむことができるようになりました。このような多様な選択肢は、今までにない体験価値を生み出し、新しいライフスタイルを提案しています。
今後も大丸松坂屋百貨店は、アナザーアドレスを通じて新しい体験価値の創出に尽力していく姿勢を持っています。ファッションに新しい風をもたらすこのサービスに、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?