ROSE LABOと木部明美が手がけるリップグロス
2020年9月16日(水)、伊勢丹新宿店にて先行発売が開始される「ローズリップグロス」。
このリップグロスは、農薬不使用の食用バラを栽培するROSE LABOと、人気メイクアップアーティストの木部明美氏のコラボレーションによって生まれました。10月2日(金)からはROSE LABOの公式オンラインストアでも購入可能です。
自然派と機能性が融合した逸品
「ローズリップグロス」は、肌に優しい天然由来成分を98%配合した新しいリップメイクのコンセプトを持ちます。色付きリップ美容液として位置付けられ、ナチュラルスキンケアを展開するROSE LABOの特徴を生かしつつ、流行に則った質感や発色を実現しています。
木部明美氏は、自身の経験と感性を生かして「ローズリップグロス」の色味を厳選しました。共にコラボレーションすることで、どんな肌色の方でも似合う仕上がりを目指したといいます。
木部明美氏の背景
埼玉県深谷市出身の木部明美氏は、多くの美容雑誌やファッション誌で活躍するヘア&メイクアップアーティストです。数々の女優やモデルのヘアメイクを手掛けてきた実力者であり、ROSE LABOのスキンケア製品のファンでもあります。彼女はROSE LABOの「女性を24時間輝かせたい」という理念に共感し、今回のコラボレーションが実現しました。
バリエーション豊かな3色
今回の「ローズリップグロス」は、以下の3色が展開されます:
- - ローズレッド 01: 薄い透け感のある赤色で、自信を持って赤い唇を演出。
- - ピンクベージュ 02: シーンを選ばない清楚な愛されモテカラー。デートやビジネスシーンにもぴったり。
- - テラコッタ 03: 流行のブラウン+オレンジの組み合わせで、あか抜けた印象を与えられます。
これらの色は全て、ブルべ・イエベに関係なく使えるように開発されています。
繊細なこだわり
このリップグロスは、18種類の美容・保湿成分を配合しており、ナチュラルな成分でありながら高い発色を実現しています。また、敏感肌や乾燥肌の方でも安心して使用できるよう、7つのフリー成分に配慮されています。
具体的には、鉱物油やパラベン、シリコン、合成香料などを含んでおらず、より肌に優しいアイテムとして仕上げられています。
発売情報
「ローズリップグロス」は、伊勢丹新宿店での先行発売が9月16日から22日まで行われ、その後10月2日よりROSE LABOの公式オンラインストアにて購入可能です。特に、オンラインストアでは2本以上予約するとオリジナル巾着袋のプレゼントもあります。
インスタライブの開催
9月16日19時から、ビューティアポセカリー公式Instagramにて、ROSE LABO代表の田中綾華氏と木部明美氏によるインスタライブが予定されています。 開発秘話やメイクに関するアドバイスが聞ける貴重な機会になるでしょう。
ROSE LABOについて
ROSE LABOは埼玉県深谷市で食用バラを栽培し、医薬品や美容品など多彩な商品を提供しています。地元の農業を促進しながら、ナチュラルコスメを広めることを目的としています。その活動は、地域や環境への配慮を大切にし、多くの人に愛されています。
公式サイトでは、他にも多くの製品が紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。
ROSE LABO公式サイト:
https://www.roselabo.jp/
また、ROSE LABOは「第9回 渋沢栄一ビジネス大賞」や「マイナビ農業アワード2019最優秀賞」を受賞するなど、多くの評価を受けています。