BARRIQUE TOKYO フェア
2021-12-01 14:00:08
日本の伝統を生かしたテーブルアイテム「BARRIQUE TOKYO」のフェア開催
日本の伝統美を表現する「BARRIQUE TOKYO」
日本の伝統文化を現代のライフスタイルに融合させた「BARRIQUE TOKYO」は、伝統的な帯や着物をリメイクして様々なインテリアアイテムを提供しています。この度、同店は「BARRIQUE TOKYO Season's Celebration Fair」を開催し、ホリデーシーズンに合わせた魅力的な商品を多数取り揃えました。
テーブルセッティングが華やかに
フェアでは、帯や着物を使用した美しいテーブルランナーやランチョンマット、コースターなどが販売されます。これらのアイテムは、世界中の人々がホリデーシーズンに楽しむためのテーブルセッティングを彩るためにデザインされています。クラシックな美しい柄が特徴で、瞬時にテーブルが華やかに変身します。
一点ものの魅力
BARRIQUE TOKYOの製品の特徴は、手作業で仕上げられた唯一無二のアイテムであることです。古来の「かのこしぼり」で施された絞り染めから、金銀のブロケード、色とりどりのシルクの刺繍まで、様々なヴィンテージの素材を使用しています。これにより、どれもが特別な一品となり、使用する人の個性を表現するアイテムとなっています。
特別なプレゼントも
フェア期間中は、さらに嬉しい特典もあります。日本の伝統的なアイテムの一つである「風呂敷」をプレゼントいたします。この風呂敷は、贈り物を包むために古くから使われてきたもので、省エネやエコバックとしても再評価されています。特に防災時のアイテムとしての需要も高まっており、実用性は非常に高いです。
文化の融合を目指して
BARRIQUE TOKYOのキュレーター兼アーティストの野口ちえこさんは、フェアの意図について、「様々な文化の祭典が行われるこの季節に、日本の伝統と世界中の人々の伝統を融合させたい」と語っています。この取り組みは、国境を越えて多様な文化と交流することを目指しています。
BARRIQUE TOKYOの理念
「BARRIQUE TOKYO」は、オーダーメイド形式のホームファーニッシングを展開するオンラインショップです。着物や帯などの日本の文化的資産を活かし、モダンなインテリアアイテムとして再生させることが目的です。古き良き伝統を守りながら、新しい形で世界に発信し、様々な人々とのつながりを大切にしています。
OnJapanについて
このプロジェクトは、日本のマーケティングやPRに従事するOnJapan株式会社が運営しています。OnJapanは、日本特有の製品を世界に広める活動を行っており、地域の自治体や企業へPR支援を提供しています。このようにして、日本の伝統と文化を発信し続けることを目指しています。
BARRIQUE TOKYOのフェアは、伝統と現代が融合した新たな価値を提供しており、多くの人にこの魅力を知ってもらうきっかけになるでしょう。さあ、あなたもこの特別なフェアに足を運んで、魅力的な商品に触れてみませんか?
会社情報
- 会社名
-
OnJapan株式会社
- 住所
- 東京都渋谷区富ヶ谷1-41-7
- 電話番号
-