OCHAオーナー募集開始!
2025-01-31 10:24:31

OCHAオーナープロジェクト、新たに全国4地域での開催決定!

OCHAオーナープロジェクト始動!



今年度、新たに全国4カ所でのOCHAオーナープロジェクトがスタートします。昨年度は静岡県静岡市での成功を受けて、より多くの方に楽しんでもらう機会を提供することにしました。昨年度は123名の支援者が集まり、アンケートでは平均4.22という高評価を獲得しました。これにより、私たちは参加者の皆様が本当に楽しめる場所として選ばれたことを嬉しく思います。

OCHAオーナーの特典


OCHAオーナーになれば、年に2回の現地イベントへの参加ができます。ここでは普段立ち入れない茶畑での茶摘み体験や農家との交流が楽しめます。さらに、周囲の自然を利用してピクニックや地元のスイーツを味わうこともできます。自宅には年3回、様々な形でお茶が届き、皆様はそのお茶と現地の体験を通じて「茶農家・茶業の未来を支えながら、心豊かな消費」を実感していただけます。

2025年度の開催予定場所


  • - 埼玉県狭山エリア
  • - 静岡県竜爪エリア
  • - 静岡県牛妻エリア
  • - 静岡県玉川エリア

各地域では、あなたの訪問に合わせた独自のイベントが用意され、参加者は自らの興味に応じてプログラムを選べます。家族や友人との参加も奨励しており、より多くの人々と体験を共有することが可能です。

人気のイベント内容


昨年度のイベントでは、「絶景を見ながら楽しむ山のお茶摘み&ピクニック」や「刻々と変わる香りを感じる萎凋茶ナイトツアー」など、多彩な企画が好評を得ました。参加者からは、「茶畑への訪問が日本の文化を感じる機会になった」「お茶を取り巻く農家の人々のストーリーを知ることができ、とても感動した」といった評価が寄せられています。参加者の67%が家族を同伴し、友人も25%を占めており、皆で楽しむ小旅行のように色々な体験を共有しています。

法人向けOCHAオーナープロジェクト


今年度は対法人向けにも特典を用意しています。企業としてお茶の木のオーナーになり、福利厚生の一環として社内でのお茶の配送が可能です。また、絶景茶畑での社員合宿やイベントも実施できるなど、カスタマイズが基本となっています。

終わりに


私たちnokNokは、「安くて、早くて、便利な」消費が主流となる現代の中で、現地に赴くことによってこそ得られる新しい体験が大切だと考えています。これを通じて、皆様の日常に「心打つ瞬間」を提供し、より豊かな生活を楽しんでいただくお手伝いができれば幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
nokNok株式会社
住所
東京都杉並区永福3-54-4カワセ本店ビル207
電話番号
03-6555-4809

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。