九九の旅を楽しむ友近と礼二
BS日テレの人気番組「友近・礼二の妄想トレイン」が、3月18日(火)に新たな旅の冒険をお届けします。MCの友近と礼二は、久しぶりにスタジオを飛び出し、九州の福岡と大分を楽しむ旅に出かけます。観光列車に乗って風景を楽しみつつ、温泉や地元名物のグルメを堪能する様子が描かれています。果たしてこの旅で彼らが発見した仰天オファーとは何なのか、注目です!
鉄道好きにぴったりな旅
旅のスタートは福岡・天神駅。友近は声に違和感があり、彼女ののどの調子が悪い様子。しかし、その状況でも礼二と共に即興漫才を繰り広げ、観光列車「旅人」に乗車します。この列車は、太宰府天満宮のイメージが施されており、車両ごとに開運をテーマにした装飾がされています。
太宰府天満宮でのハプニング
太宰府に到着すると、過去に番組に出演した俳優・内藤剛志が出迎えます。彼は「明太子を探そう!」と一声をかけ、一行は参道を歩くことに。果たして明太子は見つかるのでしょうか?その後、内藤が推奨する超人気のモンブラン店で金糸モンブランを楽しみますが、友近にまた新たなハプニングが発生します。
内藤剛志からのメッセージ
今年の5月には70歳を迎える内藤は、「若い方がいいとは思わないけど、充実した毎日を送ってる」と楽しそうに語ります。そんな彼の言葉に対し、礼二は何やら苦味のある表情を浮かべています。その理由は一体何なのか、見逃せません!
由布院へ向かう旅
次に向かうのは、博多から由布院行きの観光列車「かんぱち・いちろく」。この列車は歴史ある名士の名前を冠し、重厚感あふれる黒い車両が印象的です。礼二はその美しさに驚き、内藤も地元の素材を使った豪華な弁当に感心しています。次なる旅の目的地に向かうこのワクワク感は、見ている人も参加したくなる瞬間です。
ブレインストーミングなオファー
由布院で内藤とお別れした後、友近と礼二は内藤に「次回は夫婦役で…」と仰天リクエストを提案します。果たして内藤はこの提案にどう応えるのでしょうか?
最後の食事と宿泊
その後、一行は日田へ逆戻り。見た目がインパクト抜群の唐揚げを味わう場面や、旅の疲れを癒すために三隈川沿いのホテルで屋形船を模した露天風呂に入る姿が描かれています。2人は豊後牛の会席料理を楽しみながら「次も別の場所で誰かと行くのが楽しみ」と会話し、次なる旅へ期待を膨らませています。
放送について
- - 前編: 3月18日(火)21:00〜21:54
- - 後編: 3月18日(火)22:00〜22:54
旅好きと鉄道ファンにはたまらない内容となっているこの放送、ぜひお見逃しなく!