新しい風を感じる琵琶湖もりやまフルーツランド
2022年にリニューアルオープンした「琵琶湖もりやまフルーツランド」は、平成7年から地元住民に愛され続けてきた施設です。来る5月1日(土)と2日(日)、このフルーツランド内で「琵琶湖もりやまフルーツランドマルシェ」が開催されます。このイベントは、地域の農産物を楽しむ絶好の機会です。
地域の魅力を再発見しよう!
今回のマルシェでは、68店舗の地元の生産者や事業者が飲食や物販のお店を出店します。新鮮なフルーツや自家製の加工食品、手作りの雑貨など、様々な商品が並び、訪れる人々に地域の魅力を伝えます。特に、フルーツランド芸術監督である音楽家スズキキヨシ氏が監修する国際色豊かな音楽プログラムも見逃せません。アフリカやブラジル、ボリビア、ケルト音楽などが演奏され、訪れた人たちを楽しませます。
音楽家たちによる演奏だけでなく、ダンスワークショップも行われ、参加者自身が音楽を体感し、楽しむことができます。これはただの買い物イベントではなく、地域の芸術や文化に触れることのできる貴重な場です。
環境意識を育むワークショップ
また、環境団体「Fridays For Future Shiga」が協力し、滋賀県近隣の竹林から伐採した竹を使って、子どもたちが遊ぶための遊具やマルシェのテントを製作します。このような取り組みを通じて、環境問題について考え、アップサイクルを実感することができるアートワークショップも開催されます。
子どもたちは遊びながら楽しんで学ぶことができ、親も安心して子どもを遊ばせることができる空間が整えられています。
手ぶらで楽しめるバーベキュー
イベント会場にはバーベキューブースも設置されており、手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむことができます。このため、家族や友人と一緒に美味しい料理を囲みながら、楽しい時間を過ごせることでしょう。
詳細情報
5月1日(土) 10:00 - 20:00
5月2日(日) 10:00 - 16:00
琵琶湖もりやまフルーツランド
(滋賀県守山市幸津川町4279)
駐車場は450台分完備。
入園料はお一人500円(未就学児は無料)
この楽しいイベントは「みんなで作る琵琶湖もりやまフルーツランド実行委員会」とザ・コロナパークス株式会社が主催しています。 公式ホームページでは、イベントの詳細を随時更新しているので、ぜひチェックしてみてください!
公式ホームページ
新生琵琶湖もりやまフルーツランドで、自然と文化を一緒に楽しむ素敵な休日を過ごしましょう!