新たなシーシャ体験を提供する『PIUDA』
ウエニ貿易グループの新しいポータブルシーシャブランド『PIUDA』(ピューダ)が、2024年8月6日(火)より新宿と池袋のドン・キホーテ各店で先行販売を開始します。このブランドは、ニコチンとタールを含まないことにこだわっており、健康にも配慮。タレント兼ギャルモデルの“みりちゃむ”こと大木美里亜がイメージモデルに就任することが発表され、期待が高まっています。
ポータブルシーシャ『PIUDA』の特徴
『PIUDA』は、大人のために設計された新しいシーシャブランドで、以下のような特筆すべき特徴があります。
1. ニコチン・タールフリー
この製品は完全にニコチンとタールが除去されており、吸いながらも健康への影響を最小限に抑えることができます。特に禁煙を考えている方や、健康を気にする方におすすめです。
2. 大容量・コストパフォーマンス
『PIUDA』は約2000回の吸引が可能で、これはタバコの約10箱分に相当します。このため、非常に高いコストパフォーマンスを提供し、経済的にも優れています。
3. おしゃれで洗練されたデザイン
ポータブルシーシャは、日常に違和感なく溶け込むスタイリッシュなデザインが特徴です。ポーチや鞄に入れて持ち運ぶことができ、使用するたびに特別感を楽しめます。
4. こだわりのフレーバー
『PIUDA』は様々なフレーバーが豊富に揃っており、以下の推奨フレーバーがあります:
- - Muscat(マスカット) … 濃厚で豊かなマスカットの香りが楽しめます。
- - Grapefruit(グレープフルーツ) … 甘さとほろ苦さの絶妙なバランス。
- - Mint(ミント) … 爽快感たっぷりのミントフレーバーで、いつでもリフレッシュ可能です。
5. 簡単な使用方法
『PIUDA』の使用方法は非常にシンプルです:
1. 箱と袋から本体を取り出す
2. 本体下部のシールを剥がす
3. キャップと中蓋を外す
4. そのまま吸うだけ
これにより、面倒な充電やリキッド交換の必要が無く、すぐに楽しむことができます。
先行発売について
8月6日からの先行販売に続き、8月7日にはドン・キホーテ 浅草店、8月8日にはMEGAドン・キホーテ 渋谷本店など、順次全国の店舗で取り扱いが開始されます。価格は各2,189円(税込)となっており、お手軽に楽しむことができます。
みりちゃむの魅力
イメージキャラクターの“みりちゃむ”こと大木美里亜は、埼玉県出身で、ギャルモデルとしてのキャリアを積み上げてきました。彼女は様々なメディアで活躍しており、特に口喧嘩企画など独自のスタイルを持ち、視聴者に強い印象を与えています。新しいシーシャブランドの顔として、その存在感は非常に大きいです。
『PIUDA』がもたらす新しい体験に、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
会社概要
ウエニ貿易タイムピース株式会社は、フレグランスや時計、ファッション雑貨などを取り扱う専門商社で、豊富な企画力とノウハウを活かして、様々なオリジナルブランドを展開しています。