白馬岩岳山頂で楽しむハロウィーンと靴飛ばし
毎年10月31日、白馬岩岳マウンテンリゾートでは、特に注目を集めるユニークなイベントである「第1回全日本靴飛ばし選手権大会」が開催されます。今年のハロウィーンシーズンに合わせて、参加者は仮装をしながら、ブランコから自分の靴を飛ばして距離を競うという新たな楽しみ方が提案されています。これまでのハロウィーンとは一味違う体験ができるこの大会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
レジャーと感染症対策の両立
新型コロナウイルスの影響で、特にハロウィーンシーズンは過ごし方が変わりつつあります。今年の東京・渋谷では人々が集まらないように呼びかけられる中、白馬岩岳ではオープンエアの山頂で安全な環境を整え、感染症対策が講じられた上での開催が実施されます。広々とした空間で、安心してハロウィーン気分を楽しみたい方にぴったりのイベントです。
大自然の中での靴飛ばし
白馬岩岳山頂にある「ヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争」は、高さ約3.6m、横幅約4.5mの大型鉄製ブランコです。このブランコから靴を飛ばす感覚は、まさにアニメの世界に飛び込んだような楽しさを体感できます。参加者は、助走を30秒行った後、5秒以内に靴を思い切り飛ばします。今年のイベントでは、身長別の3つのクラスに分かれて競うため、誰でも気軽に参加できるチャンスがあります。さらに上位入賞者には、白馬岩岳のリゾート内で使用できるさまざまな賞品が用意されています。金メダル級の体験が、ここにあります。
山麓でも楽しめるハロウィーン
また、白馬岩岳マウンテンリゾートでは、同日に山麓でもハロウィーンイベントが実施されます。ハロウィーンにちなんだ特別な料理や飲み物が提供され、訪れた方々には地元の食材を使った美味しい料理が楽しめる予定です。「Halloween&October PARTY」では、仮装をした方にはお菓子やドリンクがプレゼントされますので、家族や友人と一緒に訪れた際には仮装して参加することをおすすめします。また、トランポリンパーク「HakuBounce」では、仮装をしてトランポリンを跳ねながら写真を撮るコンテストも行われ、子どもから大人まで楽しめる多彩なイベントが満載です。
参加の際はぜひ仮装を
この大会とハロウィーンイベントは、家族や友人と共に楽しむ絶好の機会です。仮装をして当日を迎えれば、心を高揚させる特別な思い出を作ることができるはずです。思い思いの衣装でアクティブに楽しむ姿は、きっと思い出深いものとなるでしょう。
大会概要
- - イベント名: 第1回全日本靴飛ばし選手権大会
- - 主催: 株式会社岩岳リゾート
- - 開催日時: 2020年10月31日(土)12:00〜16:30(悪天候の場合中止の可能性あり)
- - 開催場所: 白馬岩岳マウンテンリゾート内「ヤッホー!スウィング」
- - 参加料: 1,000円(お食事券付)
- - 定員: 60人(先着順)
- - 対象: 身長110㎝以上、体重100㎏未満
- - 賞品: 各クラス上位入賞者にはリゾートの賞品
- - 公式情報: 白馬岩岳公式サイト
ぜひ、白馬岩岳マウンテンリゾートへ訪れ、子どもから大人まで、笑顔で楽しむ特別な1日を過ごしてください。感染症対策を講じた中で、自然の中で思い出を作りましょう。