2024年9月28日、宮崎カーフェリーは神戸港への就航10周年を記念し、神戸三宮センター街で特別イベント『みやざき市場』を開催します。このイベントは、宮崎県の魅力を存分に体験できる機会となります。テーマは『みやざき市場』で、宮崎が誇るグルメや観光情報が一堂に集まります。
イベントの開催概要
- - 名 称: みやざき市場
- - 開催日: 2024年9月28日(土)
- - 時 間: 11:00〜19:00
- - 場 所: 神戸三宮センター街
- - 主催: 宮崎カーフェリー株式会社
- - 後援: 神戸市、宮崎県、宮崎市
- - 協力: 神戸三宮センター街1丁目商店街振興組合、宮崎県長距離フェリー航路利用促進協議会
このイベントは、宮崎牛やほかの地方の特産物を活用した料理が楽しめるブースが立ち並びます。特に宮崎牛は、全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を受賞しており、その絶品の味わいを提供する南海グリルのメニューが見逃せません。宮崎県産の牛肉を使った料理は、金賞受賞の実績が示す通りの美味しさです。
また、地元で愛されるご当地グルメも充実しており、特に注目されているのが「チキン南蛮」と「手羽先」です。チキン南蛮は、ジューシーな鶏肉に特製の南蛮酢、さらにたっぷりのタルタルソースがかかっており、その絶妙な味わいは多くのファンを惹きつけています。さらに、「極旨手羽先」は、手羽先サミット2021でグランプリを受賞した実績を有し、宮崎県産の素材を生かしたこだわりの一品です。
宮崎市が誇る餃子も忘れてはなりません。全国餃子購入額・購入頻度で全国第1位を誇る宮崎餃子は、自慢の農畜産物を使用し、豊かな風味が味わえます。さらに、綾町からは有機栽培によるナチュラルワインや季節の素材を生かしたジェラートが出店され、参加者には鮮やかな味覚体験が用意されています。
他にも、宮崎県産の本格焼酎や観光情報ブース、さらには日向名物の「ひょっとこ踊り」のパフォーマンスも予定されており、会場は活気に満ち溢れることでしょう。ひょっとこ踊りはそのユーモラスな動きで、観客を楽しませること間違いなしです。
そして、特別セレモニーも行われ、参加者には豪華賞品が当たるガラポン抽選会が用意されています。フェリー乗船券など、魅力的な賞品を手に入れるチャンスです。
ステージプログラム
11:00 - オープニング
11:20〜11:40 - 参加団体紹介
12:00〜12:20 - ひょっとこ演舞
12:40〜13:00 - 参加団体紹介
14:00〜14:30 - セレモニー
15:30〜15:45 - ひょっとこ演舞
16:15〜16:35 - 参加団体紹介
17:00 - クローズ
この記念イベントは、宮崎県の文化や美味しい料理を存分に体験できる貴重な機会です。神戸三宮センター街にて皆様のお越しをお待ちしております!