星空観察を楽しむための必携ガイド
2025年の星空を楽しむための新しいガイドブック『藤井 旭の天文年鑑 2025年版』が登場します。この本は、星空に興味がある方に向けて、簡単にわかる形式で月ごとの天文現象を解説しています。特に星空観察を始めたばかりの初心者たちにとって、心強いバイブルとなることでしょう。
2025年に見逃せない天文現象
本書では、2025年に起こる数々の注目の天文現象が紹介されています。年明け早々の1月12日には、火星が地球に接近。この機会は2年2ヶ月ごとに訪れる貴重な現象で、南の空に輝く赤い火星は、一見の価値があります。また、3月24日と5月7日には、土星の環が地球から見えなくなる特別な日。土星は環を持つ惑星として知られていますが、この日はその環が見えないため、非常に珍しい瞬間を体験できます。
さらに、9月8日には全国で皆既月食が観察でき、なんとその継続時間は1時間23分。天の川と赤銅色の月が共演する美しい夜空は、必見です。加えて、プレヤデス星団が月に隠れる現象が2025年中に4回起こることも、この年の特筆事項と言えるでしょう。
読みやすさと親しみやすさを追求
『藤井 旭の天文年鑑 2025年版』は、観察のタイミングや方法についても詳しく解説しています。星空観察が初めての方でもすぐに理解できるよう、図や写真を豊富に用いることで、視覚的にわかりやすくしています。本書は子どもから大人まで、誰でも楽しめる内容が魅力です。
監修者の紹介
本書の監修を担当したのは、国立天文台の相馬 充氏。専門は位置天文学や歴史天文学で、数々の著作を持つ彼の知識と経験がこのガイドブックに活かされています。天文学に関する専門的な視点が加わることで、より深い理解と観察が可能となるでしょう。
書籍の基本情報
- - 書名:藤井 旭の天文年鑑 2025年版
- - 価格:990円(税込)
- - ページ数:120ページ
- - 発売日:2024年11月8日
- - ISBN:978-4-416-72365-4
この本は、星空を楽しむすべての方に向けて、観察のワクワク感を高めてくれるはずです。ぜひ手に取って、夜空の美しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ
書籍の詳細情報や購入については、誠文堂新光社の公式サイトをご覧ください。
誠文堂新光社 書籍紹介ページ