新しいサブスクリプションプラン「KINTO」登場
クルマのサブスクリプションサービス「KINTO」がまた新たな提案を行っています。これまでの3年プランに加え、トヨタ車を対象に5年プランと7年プランの提供を開始しました。この新しいプランが、どのようにユーザーのニーズを満たすのか、詳しく見ていきましょう。
5年/7年プランの特長
新しい5年と7年プランは、長期間安心してトヨタ車を楽しみたいというお客様の声に応えるために開発されました。従来の3年プランは、メンテナンス内容にタイヤ交換が追加されていましたが、5年/7年プランでは、このメンテナンスに加え、トヨタの正規販売店での車検費用も月々のサービスに組み込まれています。そのため、予想外の出費を抑え、計画的なカーライフを実現することが可能となります。
「のりかえGO」でフレキシブルな選択を
今回のプランの目玉とも言えるのが、「のりかえGO」という新しいサービスです。これは契約期間中に別のクルマに乗り換えられる制度で、お客様のライフスタイルの変化に合わせて最適なクルマを選べるメリットがあります。
3年プランの場合は、契約から1年半後に乗り換えが可能となり、5年/7年プランでは契約から3年後以降にいつでも乗り換えができます。乗り換え時には少しの手数料が必要ですが、これは短期的な契約に比べ、安全で安心なカーライフをサポートします。
キャンペーンも魅力的
今回は新プランの登場を記念したキャンペーンとして、抽選で100名様にオンライン動画配信サービス「Hulu」の3ヶ月分チケットがプレゼントされる企画も用意されています。応募は無料で、KINTOメンバーとして登録後、アンケートに答えるだけ。更に、応募期間は2020年5月26日から7月31日までと、見逃せないチャンスとなっています。
KINTOの良さ
「KINTO」は、月々の定額料金で、自動車税や任意保険など、車両にかかる経費がすべてコミコミのサービスです。人気のトヨタやレクサスのラインアップが揃っており、自宅からでも簡単に申込みが可能です。また、2019年には日本経済新聞社から「優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞するなど、その信頼性も高いと言えるでしょう。
まとめ
新しい「KINTO」のプランは、長期的に安心してクルマを利用したい方や、ライフスタイルに合わせて柔軟に乗り換えたい方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。詳細情報や申し込みは、公式Webサイトをぜひご覧ください。便利で快適なカーライフを実現できる「KINTO」を、この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:
KINTO
キャンペーン詳細もこちらから確認できます。
公式SNSや YouTube チャンネルも是非フォローください!