全国各地の窯元から厳選したマグカップの新店「MUG ADDICT」
2021年8月3日、東京足立区にて新たなオンラインショップ「MUG ADDICT」がオープンします。ショップは、全国各地の窯元が手掛けた美しいマグカップを100アイテム以上取り揃え、少量から中量生産のアイテムに焦点を当てています。どのマグカップも、手仕事の温もりや独特の表情を持っており、他にはない魅力があります。
陶芸の魅力とMUG ADDICTのコンセプト
陶芸は人類最古のテクノロジーであり、芸術様式でもあります。MUG ADDICTでは、陶器作りにおける自然の偶然性や人間の手仕事の重要性を理解し、それらを日常生活に取り入れる提案を行っています。手に取ることで、物語や製作に込められた情熱を感じられるマグカップをセレクトしています。
現代の生活に合わせたモダンな民藝品
MUG ADDICTのセレクションは、柳宗悦が提唱した民藝運動の理念を基にしています。手仕事の痕跡が残る陶磁器には、現代生活に合う美しさが隠されています。以下が、その3つの選定方針です。
1.
SMALL: 大量生産品ではなく、中量・少量生産のものをセレクト。
2.
LOCAL: 海外生産品ではなく、日本で製造されたものを優先。
3.
Design & Art: デザインや自然の偶然性に美しさを見出した商品を選ぶ。
このような選定基準に基づき、MUG ADDICTでは現代のインテリアに合ったプロダクトを多数取り揃えています。
商品の詳細確認が可能な360度動画
同店の商品は、手仕事の特徴により個々が異なる形状を持っています。そのため、360度動画を活用して、各アイテムの詳細を細かく確認できます。これにより、お客様は自分の好みにぴったり合ったマグカップを見つけることができます。
代表者の経歴と先見の明
MUG ADDICTの代表、武林宏記氏は、神戸芸術工科大学でプロダクトデザインを学んだ後、上場企業で10年以上、文具や収納関連のバイヤー、商品企画に携わってきました。コロナ禍の影響で新たな道を模索する中、小規模の窯元が生み出す器に感動し、マグカップ専門店の立ち上げを決意しました。将来的には、生活雑貨全般を取り扱う「LIFESTYLE ADDICT」も予定しています。
お問い合わせ
新しいマグカップの購入やビジョンについての詳細は、以下の連絡先から直接お問い合わせください。
MUG ADDICT代表 武林宏記
TEL: 090-4490-2426
MAIL:
[email protected]
Instagram:
@mugaddict
ぜひ、全国各地の窯元の魅力を感じられる「MUG ADDICT」に訪れてみてはいかがでしょうか。