ニーラ ヴェルメール登場
2024-12-02 12:33:16

インドとフランスの融合、ニーラ ヴェルメールの香水が日本上陸

ニーラ ヴェルメールが12月13日に日本上陸



フランスで創設されたニッチフレグランスブランド「ニーラ ヴェルメール」が、ついに日本に本格上陸します。11月に先行されていた「サロン ド パルファン 2024 @ISETAN MEN'S」での成功を経て、2024年12月13日(金)に日本国内の「NOSE SHOP」での取り扱いが開始されることが発表されました。このブランドは、インド出身の弁護士で香水愛好家であるニーラ・ヴェルメールの情熱から生まれ、インドの文化とフランスの洗練された調香技術を融合させた独創的な香りを提供します。

ニーラ・ヴェルメールの特長



ニーラ・ヴェルメールは、最高品質の原材料を使用し、インドの豊かな文化的遺産に敬意を表した香水を展開しています。香りは多層的で複雑であり、伝統的な香水製作法を基盤に、全ての制約を排除して創り出されているのが特徴です。著名な調香師、ベルトラン・デュショフールとのコラボレーションにより、インドの歴史や哲学を反映させた香りが誕生しています。

ラインアップの魅力



ニーラ・ヴェルメールのラインアップは7種で構成されており、その中でも特に評価されているのが「ボンベイ ブリング」。この香水は、モダンなカラフルさと幸せを象徴しており、都市のナイトライフを反映させています。他にも、16世紀のムガル帝国を彷彿とさせる「モハール」、インドの古典的な経典「ヴェーダ」をテーマにした「トライー」など、各香水はインドの歴史や文化に深く根ざした物語を持っています。

ボトルデザインも注目



ニーラ・ヴェルメールの香水ボトルは、歴史的な名香のデザインを手掛けたデザイナー、ピエール・ディナンが担当。1930年代のフランスで使用されていた「フラコン」をインスパイアされており、ヒンドゥー教や仏教のチャクラを模したロゴが特徴的です。これらのデザインには、インドの哲学とフランスの技巧が見事に融合しています。

日本国内での販売



ニーラ・ヴェルメールの香水は、NOSE SHOPの以下の店舗で取り扱われます。
  • - NOSE SHOP 麻布台
  • - NOSE SHOP 銀座
  • - NOSE SHOP 神戸
  • - オンラインストア

それぞれの店舗では、公式発売日である2024年12月13日から、全7種の香水が購入可能です。

終わりに



ニーラ ヴェルメールの日本上陸は、香水愛好家にとって大きなニュースです。独自の香りと歴史を感じることができるこのブランドに、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。香水の新しい可能性を体感するチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
NOSE SHOP株式会社
住所
東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイスグラススクエア B1F
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。