Minecraftカップ予選結果
2024-10-02 04:20:08

Minecraftカップ第6回予選を突破した作品が遂に決定!各地区大会の開催へ

第6回Minecraftカップ予選結果発表!



今年で6回目の開催を迎えたMinecraftカップでは、全国および海外から774の作品が集まりました。この度、予選を通過した作品が発表され、全国・海外の14地区ブロックで開催される地区大会に進む作品が決定しました。

予選の概要



予選は、Minecraftカップに参加した会員によるオンライン投票と、地区大会審査員の厳選な審査の結果、通過作品が決定されました。各地区ごとに進出できる作品は、たてもの部門で最大5作品、まちづくり部門では最大15作品+シード作品と設定されています。一部のブロックでは、最大作品数に達していない場合もあります。

参加者数とテーマ



今年は16,891人がエントリーし、「17のSDGs目標が達成された後の未来」を描くことを目指して「Well-beingをデザインしよう」というテーマが盛り込まれました。これに沿って774作品が集まり、参加者たちは未来の地球をより楽しく、幸せにできる“まち”を表現しました。

地区大会の概要



地区大会は2024年10月から12月にかけて行われます。各地区ブロックにて審査会が開催され、その模様は後日公式YouTubeで配信される予定です。審査は、ブロックごとの代表作品が選ばれ、各チームは審査会にて以下の内容を発表します:
  • - 1分間の作品紹介動画の再生
  • - 2分間のスピーチによるプレゼンテーション
  • - 審査員からの質問応答
  • - オーディエンス投票(Minecraftカップ会員のみ)

公正を期すため、参加者は自身の作品を含め、3作品に投票します。各地区から上位2作品(全14地区×2作品=28作品)が選出され、特別賞やオーディエンス賞なども設けられています。

地区大会の日程



以下は各地区ブロックの審査会日程です:
  • - 北九州ブロック: 10月19日(土) @イオンモール福岡
  • - 近畿ブロック: 10月20日(日) @イオンモール伊丹
  • - 北関東信州ブロック: 10月20日(日) @イオンモール高崎
  • - 沖縄ブロック: 10月26日(土) @イオンモール沖縄ライカム
  • - 北陸ブロック: 10月27日(日) @イオンモール高岡
  • - 東京ブロック: 11月2日(土) @3×3 Lab Future
  • - 四国ブロック: 11月3日(日) @イオンモール徳島
  • - 南九州ブロック: 11月9日(日) @イオンモール熊本
  • - 東北ブロック: 11月10日(日) @イオンモール盛岡
  • - 中国ブロック: 11月16日(土) @イオンモール倉敷
  • - 東海ブロック: 11月17日(日) @イオンモールNagoya Noritake Garden
  • - 南関東ブロック: 11月23日(土) @イオンモール木更津
  • - 海外ブロック: 11月24日(日) @オンライン
  • - 北海道ブロック: 11月30日(土) @チカホ

たてもの部門とまちづくり部門



たてもの部門は、初心者を対象とし、小学生以下の子どもたちが参加可能です。作品テーマは「未来の技術でパビリオンを創造しよう」で、2025年大阪・関西万博に関連する作品が募集されました。予選通過作品は12月に審査結果が発表されます。

全国大会について



全国大会は、全14地区において選ばれた代表作品が集まり、2025年2月に開催される予定です。この大会では、専門家による審査があります。会場ではライブ配信も行われ、同日に表彰式が開かれます。

Minecraftカップの意義



Minecraftカップは、「教育版マインクラフト」を用いて子どもたちの創造力や問題解決能力を育成することを目指します。地域による教育格差を解消し、子どもたちにデジタル教育やものづくりの機会を提供することが大会の目的です。東京大学との共同研究によると、大会参加者は真の柔軟性を身につけることができ、自分で考え、共同作業を遂行できるスキルが育まれていることが明らかになっています。

結論



第6回Minecraftカップの予選通過作品は、新たな創造性と未来へのビジョンを象徴しています。これからの地区大会が楽しみです。子どもたちが描く未来の


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
公益社団法人ユニバーサル志縁センター
住所
東京都港区新橋4-24-10アソルティ新橋ビル5F
電話番号
03-6450-1820

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。