井上芳雄の能楽公演
2024-08-06 14:53:15

俳優・井上芳雄が語る!能楽の魅力に迫る特別公演

能楽の魅力を俳優とともに探るスペシャルイベント



能楽ファンに朗報です!2024年9月25日(木)、京都観世会館にて俳優の井上芳雄氏をゲストに迎えた「楽しむ能『楽』プロジェクト」の特別公演が開催されます。この公演は、能楽をもっと身近に、楽しむことを目的としています。能楽は約700年の歴史を持つ日本の伝統芸能であり、和製ミュージカルとも言われています。観客としても、演者としても、その奥深さを体験できる貴重な機会です。

本公演では、特に注目されるのは、井上芳雄氏が能の魅力を語るトークイベントです。彼は福岡県出身で、2000年にデビューした後、数々の舞台やコンサートで活躍し、多くの賞を受賞しています。井上氏がどのように能楽を捉え、新たな視点で舞台の魅力を語るのか、非常に楽しみです。

能「葵上」とは?


公演の目玉は「葵上」という能の演目で、源氏物語を題材にした非常に人気のある曲です。物語の舞台は、光源氏が寵愛する葵上を持つ六条御息所が、生霊となって葵上に襲いかかる様子を描いています。嫉妬に狂った女性の複雑な心情が、優雅な舞と共に表現されるため、観客はその迫力を存分に味わうことができるでしょう。

事件のあらすじ


あらすじとしては、光源氏との恋愛に終止符を打たれてしまった六条御息所が、嫉妬のあまり鬼女と化し、葵上に災厄をもたらそうとするという内容です。この物語では、手に入れられなかった愛への悲しみや、嫉妬の感情が際立って表現されています。「思ひ知らずや。思ひ知れ」といった六条御息所のセリフは、今なお人々の心に響くことでしょう。

公演の詳細


【公演概要】
  • - タイトル: 楽しむ能「楽」プロジェクト!京都公演
  • - 日時: 2024年9月25日(水)15:30開場/16:00開演
  • - 場所: 京都観世会館(京都府京都市左京区岡崎円勝寺町44)
  • - 料金:
- 正面席:5,000円
- 脇正面席:4,000円
- 中正面席:3,000円
- 2階席:3,000円
(全席指定・税込)

チケットはカンフェティにて現在発売中です。ぜひこの機会に、日本の伝統芸能である能楽を体験し、俳優とのふれあうひとときをお楽しみください。

【公式サイト】能楽協会のページへ
【チケット購入】カンフェティ


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)
住所
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。