17LIVE新カード登場
2025-01-30 14:22:18

「17LIVE」が公式クレジットカードを発行開始!新特典でライブ視聴がもっと楽しみに

次世代クレジットカードの新ラインナップ



ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田貴史)が、新たに「Nudge(ナッジカード)」として知られる次世代のクレジットカードに「17LIVE(イチナナ)」公式デザインカードを追加しました。この新カードは2025年1月30日から利用可能となり、スマートフォンやパソコンで簡単にライブ配信が楽しめる「17LIVE」の魅力を更に引き出す特典が多数搭載されています。

特典でリスナー体験を充実



このカードを利用することで、一般的な買い物を通じて特典を受けられるのが最大の特長です。リスナーは何の負担もなく、日常の支出を通じてライブ配信をより楽しむためのアイテムを獲得できます。たとえば、毎月の利用額に応じて、オリジナルデザインの壁紙や、特典プライズとして「17LIVE」での視聴時に利用できるデジタルアイテムが当たる機会があります。これらは無償で提供され、視聴者同士のつながりをサポートします。

オリジナルデザインを選択できる



発行されるクレジットカードは「17LIVE」公式キャラクターの「ベイビー」をモチーフにした三種のオリジナルデザインから選択が可能です。デザインはナンバーレスとなっており、セキュリティ面でも安心です。また、同一のカード番号で異なるデザインが発行できるため、支出管理がしやすくなっています。選べるデザインは次の通りです:
  • - プラモデルをテーマにした「イチナナキャラクタープラモデル」
  • - 落ち着いた雰囲気の「キャンプファイヤー」
  • - 「17LIVE」のブランドカラー赤を基調にした「イチナナベイビー」

期間限定キャンペーン実施中



「17LIVE」公式クレジットカードの発行際には、魅力的なキャンペーンも実施中です。新規登録者を対象に、第一枚が無料で発行されるチャンスがあります。通常3,000円が期間内に限り無料となります。対象期間は2025年1月30日から2月28日までで、新規登録後に「17LIVE」オリジナルカード申し込みが必要です。

次に、期間内で5,000円以上のベイビーコインを使用した方には、もれなく「17LIVE」公式カードリリース記念の限定コメントバッジがプレゼントされます。また、累計35,000円以上の利用者の中からは、毎月抽選で100名に10,000円のキャッシュバックも実施します。

ナッジカードについて



ナッジカードは、利用額の一部が自分の応援したいプロジェクトやアーティストに自動で還元される新しいタイプのクレジットカードです。このシステムによって、お買い物を通じて自分の推しを応援し続けられます。特に若年層に人気があり、約75%のユーザーがZ世代となっているのも特徴です。

まとめ



「17LIVE」公式クレジットカードはライブ配信を楽しむ新たな手段として、視聴者が応援し続けることを可能にします。日常の支出を利用し、特典を手に入れながら、より豊かなライブ体験を得ることができます。お得な期間限定キャンペーンも見逃せません。興味のある方は特設サイトをチェックし、新しいエンターテインメント体験を始めましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
ナッジ株式会社
住所
東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル4F Finolab
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。