画期的なメンタルヘルスケアプログラムの幕開け
合同会社上進(所在地:東京都江東区、代表:松原 丈)は、2024年8月6日から個人向けにメンタルヘルスケアの新たな基準を打ち立てるプログラムを開始します。「日本をメンタルヘルスの先進国に」というスローガンのもと、当社はこれまでに300名以上の支援を行い、なんと82%の高い寛解率を実現してきました。その革新性は、従来のメンタルヘルスケアの常識を超えています。
他社との違い
心の問題を超えて
従来のメンタルヘルスサービスは、心の問題に焦点を当てがちです。しかし、多くの問題は経済や社会的要因から発生しています。厚生労働省のデータによると、うつ病の治療率は30%と低く、その多くが再発しています。当社のプログラムは、薬物療法を併用し、現実的な支援によって高い治癒率を達成しています。
社会制度に関する実践的支援
当社のカウンセラーは、メンタルヘルスに加え、社会制度についても広範囲な知識を持っています。具体的にどの制度が利用できるか、どのように活用するかを案内し、クライアントが抱える根本的な問題を解決する支援を行います。
根本改善を目指すカウンセリング
一般的なカウンセリングでは一時的な安心感を提供することが多いですが、当社のプログラムは心の中身を整理し、順序立てて問題を解決することを重視しています。具体的には、紙とペンを使い自己理解を深めるワークを通じ、外的ストレス要因や生活環境、経済状況を整理します。
ケアプログラムのステップ
1.
環境整備と制度案内
生活や仕事に関する困りごとの解決を目指し、法テラスや自治体の支援制度を活用して、プログラムに専念できる環境を整えます。
2.
心のエネルギー量の確認
経済面や生活面の整備に加え、心のエネルギーを確認し、静養の必要性を検討します。
3.
プログラムによるケア
抱えている問題やわだかまりを整理し、自己理解を深めることで自然治癒力を促進します。
成果と実績
2021年度の実績では、32名中26名が「寛解した」「通院しなくなった」「服薬をやめた」「症状がなくなった」「仕事に復帰できた」と報告しています。このプログラムに興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
注意事項
- - 当社は医療機関ではなく、医療行為は行いません。
- - カウンセラーやインストラクターは医師免許を所持していません。
- - 宗教活動やマルチ商法の勧誘活動は一切行いません。
今後の展望
当社は、提供するケアプログラムが多くの方々にとって役立ち、多くのメンタルヘルスの問題を軽減できることを願っています。私たちの目標は、2030年のメンタルヘルス危機に対応するため、日本をメンタルヘルスの最前線に立たせ、世界に飛躍することです。