オーダーメイド絵本「kimito」
2025-02-16 12:16:53

人気作家たちが手掛けるオーダーメイド絵本「kimito」が登場!

オーダーメイド絵本「kimito」の魅力



2025年2月16日、株式会社幼児教育研究所が新しいオーダーメイド絵本レーベル「kimito」を公式ECサイトで発表し、一般販売を開始する。この絵本は特別な贈り物として、子どもたちの名前やメッセージを自分で設定することができ、一冊の絵本が個々の大切な思いを寄せるものとなる。

「kimito」の絵本は、2024年11月にクラウドファンディングを介して先行販売が行われ、驚異の383%の目標達成率を記録した。この結果を受け、より多くの人々に素晴らしい購入体験を提供するために、待望の公式ECサイトを立ち上げ、2025年2月から一般発売を開始する運びとなった。

商品のポイント



「kimito」では、主人公の名前を自分で設定できるのが大きな特徴。大切なお子さんの名前を入れることで、思い出に残る特別な一冊を手にすることができる。また、初めのページには贈り主からのメッセージを自由に記入でき、親子の絆を深める大切な思いを込めることができる。

特徴的な作品の紹介



「kimito」からリリースされる作品の中には、様々な心温まる物語がある。例えば、絵本『いっしょにさがそ』は、迷子になった動物たちがママとパパを探す旅を描いており、ページをめくる度にほっこりとした感情に包まれる内容となっている。著者のaccototoが手掛け、巧みに描かれる物語は、愛情に満ちた優しさを表現している。

一方、作品『いたずらっこ』では、名前を呼ばれると自由自在に姿を変えるいたずらっこの物語が展開され、子どもたちの笑顔を引き出す仕掛けが盛り込まれている。この作品の作者、 新井洋行は、子どもたちに楽しさを提供する一冊を追求している。

「kimito」の背景



「kimito」は、絵本作家や編集者と力を合わせて作られたオーダーメイド絵本のレーベルであり、子どもたち自身が本の主人公になることを目的としたものです。自分が物語に登場することで、子どもたちは絵本に強い愛着を持ち、この特別な体験が本をもっと好きになるきっかけになることを期待しています。

ECサイトと今後の展望



公式ECサイト「https://kimito-books.jp/」での販売が開始されると、さらに多くの家庭で「kimito」の魅力が広がることが見込まれている。InstagramやXの公式アカウントも開設されており、SNSを通じてファンとの交流も活発に行われている。特別な贈り物を大切な人に贈りたい方は、是非「kimito」の絵本を選んでみてはいかがでしょうか。

企業情報



「kimito」は、幼児教育研究所が手掛ける事業であり、所在地は東京都渋谷区神宮前6-23-4に位置する。代表取締役の後藤沙衣子が率いるこの会社は、書籍の企画・開発・制作・出版を主な事業としている。公式サイトも充実しており、子どもたちやその家族に向けた魅力的なコンテンツを提供している。

「https://ececlab.com/」を訪れて、その他の情報を確認し、あなただけのオーダーメイド絵本を手に入れよう!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社幼児教育研究所
住所
東京都渋谷区神宮前6丁目23−4桑野ビル2階
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。