東京駅でSuicaのペンギンと夏の思い出を作ろう!
今年もJR東日本クロスステーションが主催する大人気イベント『Suicaの夏まつり』が、東京駅で開催されます。期間は7月25日(木)から28日(日)の4日間。
会場となるのは、JR東京駅改札内地下1階のイベントスペース「スクエア ゼロ」。Suicaのペンギンが踊り、提灯が飾られるなど、夏祭りの雰囲気が満載です。
注目はSuicaのペンギングッズの先行販売!
イベントでは、Suicaのペンギングッズが200アイテム以上勢揃いする「Pensta POP-UP Store」が登場。夏の新商品も先行販売されます。
おすすめ商品
Suicaのペンギン のり弁:夏まつりをイメージしたパッケージと、Suicaのペンギンの好物である「魚肉ソーセージ磯辺揚」が入った、夏らしい一品。ステッカー付きで、全4種類からランダムで1枚もらえます。
Suicaのペンギンオリジナルラベル天然水:谷川連峰の天然水を、Suicaのペンギンと子ペンギンの可愛らしいイラストが描かれたオリジナルラベルで楽しめます。今年は海辺、山、祭りをテーマに3種類のイラストが用意されています。
Suicaのペンギン ぬいコロン:コロッとかわいい起き上がりこぼしタイプのぬいぐるみ。触り心地が良く、縁起物としても人気です。
Suicaのペンギン KINTOウォーターボトル:軽量で持ち運びに便利な、KINTO製のウォーターボトル。グリーンカラーで夏らしい爽やかさを感じられます。
Suicaのペンギン ドリンクに飾って楽しめるマドラー型アクリルスタンド:全6種類の可愛いマドラー型アクリルスタンド。ドリンクに飾って、ティータイムを楽しく演出できます。
Suicaのペンギン ひんやりタオル:水分を含むとヒンヤリするタオル。レジャーのお供に最適です。
Suicaのペンギン アクリルキーホルダー:ブラインド式のアクリルキーホルダー。全7種類からランダムで1つ手に入ります。
Suicaのペンギン どら焼き:Suicaのペンギンの顔がプリントされた、可愛らしいどら焼き。老舗「末広庵」が手掛けるこだわりのどら焼きです。
Suicaのペンギン A4クリアファイル2枚セット:夏祭りを楽しむSuicaのペンギンのイラストが描かれた、定番のA4クリアファイル。
Suicaのペンギン si-gu-mi:紙製のパズル。組み立てて、飾って楽しめます。
Suicaのペンギン アクリルスタンド:Suicaのペンギンがアクリルスタンドになりました。コレクションにぴったりです。
Suicaのペンギン 御朱印帳:Suicaのペンギンがデザインされた御朱印帳。神社巡りのお供にいかがでしょうか。
Suicaで参加できるイベントも!
イベントでは、Suicaを使った様々なイベントも開催されます。
Suicaで大抽選会:JR東京駅のJR-Crossが運営する施設、店舗、自販機などでSuica等交通系電子マネーで1,500円以上のお買い物をすると、抽選会に参加できます。お食事券やSuicaのペンギングッズなどが当たります。
Suicaのペンギン撮影会:Suicaのペンギンと一緒に写真撮影ができるチャンス。モバイルSuicaアプリまたはSuicaアプリケーションをご利用の方限定で、整理券を配布します。
会場周辺店舗でも夏祭り気分!
会場周辺の店舗では、Suicaのペンギングッズ付きメニューも販売されます。
Suicaのペンギンひんやりタオル付きミニコース:「ステーション レストラン ザ セントラル」では、自慢のデミグラスソースを使用した牛ほほ肉のシチューと、エビフライをメインディッシュにした人気のミニコースに、Suicaのペンギンひんやりタオルが付きます。
Suicaのペンギンと一緒に楽しい夏の思い出を作りましょう!
『Suicaの夏まつり』は、Suicaのペンギンと一緒に楽しい夏の思い出を作りたいという方におすすめのイベントです。ぜひ足を運んでみてください。
開催概要
開催期間:2024年7月25日(木)~7月28日(日)
開催時間:10:00~20:00 (最終日は17:00まで)
会場:JR東京駅改札内 地下1階 イベントスペース「スクエア ゼロ」
*
主催:株式会社JR東日本クロスステーション