WILLCOOK TREKで快適登山
2023-04-25 10:00:02
登山を快適にする3WAYギア「WILLCOOK TREK」登場!保冷・保温・暖房で山頂を満喫
登山を快適にする革新ギア「WILLCOOK TREK」
2022年にクラウドファンディングで1100万円を集めた持ち運び可能な電子レンジ「WILLCOOK HO-ON」を開発したWILLTEX社から、待望の新型ギアが登場しました。それが、登山をアップグレードする3WAYギア「WILLCOOK TREK」です。保冷、保温、そして暖房機能を備え、山頂での快適さを格段に向上させるアイテムとして注目を集めています。
3つの機能で山頂を満喫
1. 保冷機能:山頂でキンキンに冷えたドリンクを
WILLCOOK TREKは、コンパクトに折り畳めるため、登山時の荷物にも邪魔になりません。コンビニで買った冷たい飲み物を入れて山に登れば、山頂で冷たく美味しいドリンクを楽しむことができます。保冷剤を使えば、さらに保冷効果を高めることも可能です。
さらに、冷凍したお刺身を入れておけば、山頂で新鮮なお刺身を味わうことも夢ではありません。
2. 保温・加温調理機能:温かい食事で体も心も温まる
WILLCOOK TREKは保温機能も備えています。寒い山中でも温かいおにぎりや、アルファ化米を美味しく食べることができます。また、加温調理も可能なので、材料を袋に入れて山に登りながら温かいスープや食事を作ることも可能です。
3. 暖房機能&ブランケット:寒さから身を守る
WILLCOOK TREKを広げれば、ひざ掛けや座布団として使用できます。寒い山頂でも暖かく快適に過ごすことができ、テント泊の際にもシュラフの中に入れて使用することで、より暖かく眠りにつくことができます。
驚きの5層構造と特許技術
WILLCOOK TREKは、高耐水圧20,000mmの生地を使用した独自の5層構造を採用しています。
表生地: 防風、高耐水圧、遮光性、紫外線遮蔽率99%と高機能素材を使用。
アルミシート: 熱反射効果を高め保温性をアップ。
断熱中綿: 気密性を高める特注の中綿を採用。
発熱システム: 株式会社三機コンシスが開発した発明大賞受賞の特許技術「HOTOPIA」を採用。繊維自体が発熱する新感覚の布製ヒーティングシステムで、素早く均一な温かさを実現しています。
* 裏生地: 耐久撥水・撥油・防汚効果のあるテフロン加工が施された高機能生地。
経済的で環境にも優しい
専用バッテリーは1回充電で約0.4円と経済的。保冷機能はバッテリーを使用しないため、電気代ゼロで利用可能です。また、使い捨てではないため環境にも優しい製品です。
まとめ
「WILLCOOK TREK」は、登山をより快適にするための革新的なギアです。保冷、保温、暖房の3つの機能に加え、軽量でコンパクトな設計は、登山者の強い味方となるでしょう。この機会に、WILLCOOK TREKでより充実した登山体験をしてみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
株式会社WILLTEX
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町73-2 山下ポートハイツ 901号
- 電話番号
-
045-777-7370