奥川恒治が描く恋の物語「定家」
観世流能楽師の奥川恒治が主催する「第19回奥川恒治の会」で、悲恋の名曲「定家」が上演されます。この作品は、著名な歌人藤原定家と式子内親王の複雑な愛の形を描いたものです。彼らの心の葛藤や、終わりのない恋の苦しみが、観客の心に深く響くことでしょう。
公演概要
- - 公演日: 2024年11月24日(日)
- - 開場: 13:30 / 開演: 14:00(上演時間:約3時間)
- - 会場: 矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
この公演は、国文学研究資料館名誉教授の小林健二による解説付きで展開され、観客は能の奥深さをより一層理解することでしょう。
プログラム内容
- - 仕舞「雨之段」: 観世喜之
- - 狂言「呼声」: 山本則秀(太郎冠者)、山本則孝(主)、山本凛太郎(次郎冠者)
- - 能「定家」: 主要キャストには奥川恒治(式子内親王の霊)、宝生欣哉(旅僧)、山本東次郎(都千本辺の者)が名を連ねます。
- - 演奏陣: 竹市学(笛)、飯田清一(小鼓)、亀井広忠(大鼓)
チケット情報
チケットは現在、カンフェティにて販売中です。価格は以下の通りになります。
- - S席: 8,000円
- - A席: 6,000円
- - B席: 4,000円(全席指定、税込)
特に25歳以下の方には、お得なU-25席が2,500円で購入可能です。この場合、身分証明書の提示が必要になります。また、カンフェティ席の利用で、S席が7,000円に割引されます。
奥川恒治の紹介
奥川恒治は、観世流の能楽師であり、重要無形文化財を保持しています。国内外で広く公演を行っており、伝統文化を未来へと繋げる重要な役割を果たしています。特に神楽坂の矢来能楽堂を拠点に、数多くのパフォーマンスを披露してきました。
まとめ
奥川恒治の会「定家」は、深い愛の物語を通じて、人々の心に訴えかけます。観客は、この公演を通じて、能楽が持つ美しさと独自の世界観に触れることができるでしょう。神楽坂という場所で、秋の一日を特別な体験で彩ってみませんか?