どうとんぼり神座の人気メニューが販売延長!
2024年12月17日より販売開始された「どうとんぼり神座」の期間限定メニュー、『ド満福デッ角煮ラーメン』と『満福角煮ラーメン』が大好評につき、販売期間を2025年2月12日(水)まで延長することが決まりました!
このメニューは、特に角煮好きの方にはたまらない一品。ド満福デッ角煮ラーメンでは、なんと1本あたり100gのとろけるようなチャーシューを2本使用。満福角煮ラーメンでは1本使用し、バランス良くお楽しみいただけます。どちらのラーメンも、あっさりしたスープにシャキシャキの野菜が組み合わさった豊かな味わいが特徴です。
食べ応えのある角煮は、箸で持ち上げるだけでほろりと崩れるほどの柔らかさ。お客様からは「食べ応えのある角煮にシャキシャキの野菜がとても満足!」や「角煮は箸で掴むだけでホロッと崩れるやわらかさ!」といった嬉しい声が寄せられています。おなかも心も満たされるボリューム感と、何度でも楽しめるあっさりとしたスープのコンビネーションは、まさに完成された味わいです。
メニュー概要
価格:1,750円(税込み)~(店舗によって異なります)
販売時期:2024年12月17日(火)~2025年2月12日(水)
販売店舗:心斎橋PARCO店を除く全店
価格:1,300円(税込み)~(店舗によって異なります)
販売時期:2024年12月17日(火)~2025年2月12日(水)
販売店舗:心斎橋PARCO店を除く全店
どうとんぼり神座について
1986年に創業した「どうとんぼり神座」は、大阪・道頓堀に位置するラーメンレストランです。創業者はフレンチレストランのシェフとしても活躍していた布施正人で、1年半をかけて誕生した秘伝のスープと、たっぷりの白菜や豚バラ肉を使い、看板メニューとなった「おいしいラーメン」を提供しています。
現在、国内外で94店舗を展開しており、女性一人でも安心して来店できる明るく清潔な店内が特徴です。また、スープの品質管理には資格を持つスタッフが徹底して行い、常に高い味を保つ努力をしています。
注目の社会貢献活動
株式会社理想実業は、「どうとんぼり神座」を中心に飲食業を展開しながら、「子どもの無垢な笑顔を守る」という企業活動の方針を掲げています。このような取り組みは、食を通じて地域社会にも貢献しているのです。
まとめ
大好評の『ド満福デッ角煮ラーメン』を確実に味わうため、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。寒い冬の時期にぴったりの温かい一杯が、あなたを待っています。