IGアリーナと提携
2025-03-17 10:43:19

ヤマザキマザック株式会社がIGアリーナと提携、新たなエンタメ拠点へ

ヤマザキマザック株式会社とIGアリーナの提携



2025年に愛知県名古屋市にオープンを予定している「IGアリーナ」。この最新のエンターテインメントハブに、ヤマザキマザック株式会社がファウンディングパートナーシップ契約を締結しました。この契約締結は、IGアリーナが持つ「世界クラスのエンターテインメント体験」の提供と、地域社会への貢献をさらに強化するものです。

IGアリーナの目的と理念


IGアリーナは、「Global」「Smart」「Community」の三つの柱を掲げています。ここでは、ワールドクラスのエンターテインメントを提供し、革新の力で人々を繋ぎ、地域の発展に寄与する文化の拠点を目指します。

ヤマザキマザックは、モノづくりの支援を通じて社会に貢献している企業であり、その理念とIGアリーナの目的が一致しています。実際、同社は工作機械や自動化システムを扱っており、その技術は我々の日常生活に欠かせないものとなっています。

パートナーシップの詳細


ヤマザキマザックは、IGアリーナの基本機能を支援する「ファウンディングパートナー」としてコミットしています。具体的には、アリーナのエントランスにおけるゲートネーミングライツを取得し、「ヤマザキマザック」の名を広く知らしめることとなります。このようなプロモーションは、アリーナに訪れる多くの人々に新たなエンターテインメント体験を提供するものとなります。

表示予定のパートナーシップ内容


1Fのエントランスには「ヤマザキマザック」の名が刻まれ、アリーナを訪れる人々を歓迎します。また、コンコース内には同社の装飾が施され、訪れた人々にブランドメッセージをデリバリーします。視覚的なインパクトを通じて、地域との親和性を深める役割も果たすでしょう。

IGアリーナの独自性


IGアリーナは、最大収容人数17,000人を誇り、その設計は国内で初めてハイブリッドオーバル型アリーナ面を採用しています。スポーツ観戦とコンサートの両方に適した設計がなされており、どなたでも楽しめる空間になっています。また、30メートルの天井高も特徴です。飲食店舗やホスピタリティエリアも充実し、海外での観戦スタイルを取り入れたアプローチが魅力的です。大相撲名古屋場所やB1リーグ「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」のホームアリーナとしても利用される予定です。

企業情報: ヤマザキマザック


ヤマザキマザック株式会社は、愛知県丹羽郡大口町に本社を構え、工作機械、レーザ加工機、自動化システムなどの製造を行っています。彼らの技術は、社内外問わずモノづくりの重要な要素です。公式ウェブサイトは https://www.mazak.com で、さらなる情報やサービスが提供されています。

IGアリーナは、愛知県名古屋市北区名城に位置し、地域の文化やスポーツと深いつながりを持つ新たな拠点として期待されており、地域の皆さまと共に飛躍することを目指しています。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社愛知国際アリーナ
住所
愛知県名古屋市中区栄5丁目25番25号
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。