自分らしさを探求するオンラインイベントのご案内
2024年10月31日、公益財団法人海外子女教育振興財団(JOES)が主催する「第1回 Identity Forum~「自分らしさ」って何?~」が開催されます。このイベントは、海外で成長した子どもたちが「自分は何者なのか」といったアイデンティティの悩みを抱える中、彼らに「自分らしさ」について考える機会を提供するものです。
このフォーラムでは、元外交官の中村順一氏を講師に迎え、日本文化と東洋の叡智についての講演が行われます。中村氏は、外交官としての豊かな経験を背景に、日本の感性や文化が持つ価値についてのお話をされます。120の国を訪問した彼の視点から、我々が日常的に感じることの少ない日本ならではの感性の重要性について語られます。
イベントの概要
- - 日時: 2024年10月31日(木)午前10時~11時(日本時間)
- - 対象: 小学4年生から中学3年生(高校生以上や保護者の参加も可能)
- - 方法: オンライン(Zoom Webinarによる参加、ライブ配信およびオンデマンド配信)、参加者には視聴用URLが送付されます。
- - 言語: 日本語
- - 参加費: 無料
- - 申込: こちらから
講師プロフィール
中村順一氏は1934年に神奈川県横浜市で生まれました。東京大学法学部を卒業後、ケンブリッジ大学での学びを経て外務省に入省。インドネシア公使、シドニー総領事、ベルギー大使などを歴任し、1998年には京都国際会館の館長に就任。現在は平安女学院大学で客員教授を務めています。
なぜこのイベントが必要か
特に海外での生活を経験する子どもたちにとって、このような自分のアイデンティティを見つめる機会は重要です。中村氏の講演を通じて、日本文化や東洋の知恵に触れることで、自己理解を深め、過去・現代・未来を繋ぐ新しい視点を得ることができるでしょう。
最後に
「自分らしさ」を見つける手助けをしたい、そう思わせるのがこのフォーラムの目的です。子どもたちには、多様で豊かな文化に触れる経験が必要です。このイベントを通じて、日本や東洋の文化について深く考え、自らのアイデンティティを見つけるきっかけをご提案します。お申込みはお早めに!