阪神甲子園球場で100周年を迎える特別なイベント
2024年8月1日、阪神甲子園球場は、100周年の節目を迎える。そして、その準備として、7月30日から8月1日まで、読売ジャイアンツとの試合に合わせて「100周年直前&当日グルメキャンペーン第三弾」が実施される。このイベントでは、特別なグルメを楽しむことができ、さらにお得な景品も用意されている。
イベントの詳細
開催期間
イベントは、7月30日(火)から8月1日(木)にかけて、読売ジャイアンツとの試合に合わせて行われる。
景品内容
参加者は、対象グルメを購入することで、以下の特典を受け取ることができる。
1.
阪神タイガースの選手名入りシリコンバンド(全12種類)
2.
100周年デザインのステンレスボトル(毎日100名限定)
シリコンバンドは、対象グルメを1点購入するごとに進呈され、3点購入した場合は3つのバンドが手に入る。また、当日購入したグルメに当たり付レシートが出た場合、その場でステンレスボトルが抽選で当たる。
対象グルメ
対象となるグルメは、球場内各売店で販売される100周年記念メニューや、外周フードイベント「100年フード祭」の店舗限定商品だ。これらは試合観戦のチケットを持っていない人も楽しめるため、球場外周でも多くの人々に楽しんでもらえる。
フードイベント「100年フード祭」
このイベントでは、日本の多様な食文化を「100年フード」として継承・振興することを目的としたフードフェスティバルが開催される。全国各地から集まった日本の食文化が一堂に会し、参加者は様々な美味しい料理を楽しむことができる。各日とも、店舗は14:30から18:30まで営業され、天候などの影響によっては変更や中止の可能性もある。
開催場所
甲子園球場外周1塁側ミズノスクエアおよび甲子園駅前広場で行われ、さまざまな料理を提供する店舗が設置される。
その他の100周年を祝うアイテム
さらに、阪神甲子園球場では100周年記念のグッズや限定ビールも販売中だ。特に、1924年に開場された際に飲まれていた特別なビールは、当時の処方を基にして作られており、懐かしい味わいを再現している。これらのアイテムは、球場の公式オンラインショップからも購入可能で、記念品としてもおすすめだ。
ブランドスローガン
阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」をテーマに、顧客一人ひとりの大切な体験を大切にする姿勢を持っている。100周年を祝うこのイベントは、ファンと選手、そして球場が一体となって盛り上げる特別な機会となるだろう。
阪神甲子園球場は、2024年の100周年を迎えるにあたって、これからも新たな挑戦を続けていく。ご家族や友人と一緒に、この特別なイベントをぜひお楽しみに!