SEGO Light Boxで展示会成功
2024-03-22 11:39:53

簡単設置!高彩度LEDパネル「SEGO Light Box」で展示会ブースを華やかに演出

簡単組み立てで高彩度!LEDパネル「SEGO Light Box」が展示会を彩る



展示会は、企業の製品やサービスをアピールする絶好の機会です。来場者の目に留まり、記憶に残るブース作りが成功への鍵となります。数ある展示会ブースの中でも、ひときわ目を引く存在感を放つのが、デザイン性の高いパネルです。しかし、従来のパネルは設置や撤去に手間がかかり、費用も高額になることが多々ありました。

そんな課題を解決するのが、株式会社誉PRINTINGが提供する「SEGO Light Box」です。SEGO Light Boxは、工具不要で簡単に組み立てられるLED内照式バックパネルです。厚さわずか12cmの軽量パネルを、内蔵LEDが鮮やかに照らし出し、両面仕様なので、どの角度からでも視覚的な訴求が可能です。

SEGO Light Boxの特長



1. 簡単設置と自由なアレンジ

SEGO Light Boxは、パーツを差し込むだけのシンプルな構造で、5~10分という短時間で設置が完了します。女性でも簡単に扱える軽さも魅力です。複雑な配線も、マグネット式コードで簡単に接続できます。専用バッグも付属しているので、持ち運びも容易です。大型トラックの手配も不要で、手軽に展示会場へ持ち運べます。

2. 多様なサイズ展開と拡張性

横幅85cm、100cm、200cm、300cm、高さ100cm、150cm、200cm、225cm、250cmと豊富なサイズ展開が特徴です。5種類のコネクターを使用することで、本体同士を連結してサイズを拡張したり、L字型やブリッジ構造を構築したりと、自由なレイアウトが可能です。ブースのサイズや用途に合わせて最適な構成を構築できます。

3. 費用対効果とSDGsへの配慮

SEGO Light Boxは、組立式で持ち運びも可能なため、施工費用がゼロです。ブースのサイズに関わらず、自分で設置できるため、人件費や業者への委託費用を削減できます。さらに、木製パネルと異なり、繰り返し使用できるため、廃棄物を削減し、SDGsにも貢献します。スクリーンのデザイン変更も印刷面のみで対応可能です。

4. 大阪モーターサイクルショーでの実績

SEGO Light Boxは、先日の大阪モーターサイクルショーで高い評価を得ました。その高いデザイン性と設置の容易さから、多くの出展者様にご利用いただきました。

まとめ



SEGO Light Boxは、展示会ブースの設置・撤去にかかる時間と費用を大幅に削減し、オリジナリティあふれる空間を創造できる画期的な製品です。SDGsへの配慮も両立しており、企業の社会貢献にも繋がります。展示会での成功を目指す企業にとって、SEGO Light Boxは強力なツールとなるでしょう。

SIGN EXPO 2024への出展

6月12日~14日に大阪南港ATCホールで開催されるSIGN EXPO 2024に出展予定です。ぜひ、会場でSEGO Light Boxを直接ご覧いただき、その魅力を体感してください。

株式会社誉PRINTING

住所:大阪府大阪市西区京町堀2丁目2-26K&Gビル4F
電話番号:06-6449-6577
メールアドレス:[email protected]
Instagram、Facebookでも情報発信中!

会社情報

会社名
株式会社誉PRINTING
住所
大阪府大阪市西区京町堀2-6-26K&Gビル4F
電話番号
06-6449-6577

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。