新たな映像撮影技術、クレーンを活用した『バードビジョン』の運用開始
埼玉県三郷市に本社を置く篠田重機株式会社は、2025年1月10日より『バードビジョン』という新しい映像撮影技術の本格運用を開始します。
これは、上空からの洗練された映像を提供することで、クレーンの可能性を広げるプロジェクトです。
バードビジョンの仕組み
『バードビジョン』は、ラフターやオールテレーンクレーンに特別設計された機器を搭載しており、これにより高所からの安定した撮影が可能になります。具体的には、超高性能防振カメラや多目的自動水平台、さらには大きなバケットを設置し、有人・無人問わず多様な撮影を実現します。
この技術は、建設現場での活用に留まらず、ゴルフやサッカー、野球、モーターレース、さらにはコンサートやイベントの中継など、あらゆる現場での多岐にわたる使用が見込まれています。
クレーンを超えた新たな可能性
篠田重機の常務取締役である篠田翔太氏は、クレーンには無限の可能性が秘められていると信じています。これまでクレーンは建設現場が主な使われてきましたが、『バードビジョン』によって、その活用の幅を広げ、さまざまな場面で役立とうとしています。
バードビジョンの過去と未来
実は『バードビジョン』の歴史は古く、2008年から運用を開始していました。大手テレビ局の中継や取材現場での実績を積み上げており、その信頼性はもはや証明済みです。
今後は、専門プロデューサーの育成にも注力し、クレーンによる映像撮影の専門家を増やしていく方針です。これにより、さらなる需要に応える体制を整え、クレーンの力を最大限に活用していく考えです。
独自の体制で強化された映像制作
篠田重機は、元大手テレビ局の映像ディレクターや特殊撮影機材を専門とする企業との連携を図り、撮影手法や演出技法においても支援を行う体制を整備しています。また、全国の同業企業との協力を通じて、需要に応じた適切な機材の提供も実現。
『バードビジョン』の立ち上げは、篠田重機が55年の歴史を持つ中での新たな挑戦の一つです。事業のさらなる発展を目指し、高所作業と映像制作の両面での技術革新を進めていく所存です。
篠田重機の『バードビジョン』プロジェクトチームは、安全で精度の高い映像制作の新たなスタンダードを目指して動き出しました。