光技術総合展示会「OPIE'18」の開催概要
光技術に特化した展示会「OPIE'18」が、2017年4月25日(水)から27日(金)まで、横浜のパシフィコ横浜で開催されます。本展示会は、1994年に始まったレーザーEXPOから数えて通算25回目を迎え、現在では日本最大級の光技術展示会となっています。今年も、350以上の企業や団体が出展予定で、約2万人の来場者を見込んでいます。
当展示会では、レーザーやLEDを含むさまざまな光技術が紹介され、分析、計測、加工、センシング、通信、医療など、さまざまな分野での応用が注目されます。自動車や医療、ロボット、IoT、さらには宇宙開発といった先端産業だけでなく、食品、繊維、農業、物流といった従来の産業でも光技術の導入が進んでいます。このように、光技術は多種多様なアプリケーションに利用されており、展示会ではそれに関連する最新の製品やサービスを見ることができます。
さらに、展示会と同時に行われる有料・無料のセミナーも見逃せません。特に毎回人気の高いJAXA(宇宙航空研究開発機構)や国立天文台による無料セミナーは、即時に満席となるため、早めの申し込みが推奨されます。また、米SPIEの「PHOTONICS WEST 2018」に見る光技術のトレンドや、ドイツのフラウンホーファーHHIによるワークショップもあり、国内外の関連団体が揃うことで、充実した内容となっています。
さらに隣接する会場では、国際学術会議「OPIC 2018」が同時に開催されており、両方の参加者が行き交う中で、国際的な交流も楽しめる機会となっています。このような条件が整う中、技術的な課題を抱える方々にとっても大いに役立つ情報を得られることでしょう。
「OPIE'18」は、光技術に関するプロフェッショナルのみならず、「技術的課題を光で解決したい」と考えている方々にも歓迎されるイベントです。製品やサービス、さらには自社製品をどのように応用するかに関する情報を一度に集められるへの貴重な場です。
開催概要
- - 日時: 2017年4月25日(水)~ 27日(金)10:00~17:00
- - 会場: パシフィコ横浜(横浜市西区)
- - 開催展示会:
- レーザーEXPO
- レンズ設計・製造展
- 赤外・紫外応用技術展
- 産業用カメラ展
- ポジショニングEXPO
- メディカル&イメージングEXPO
- 宇宙・天文光学EXPO
来場には事前登録が必要で、通常入場料2,000円が無料になるため、ぜひ事前にご登録をお願いします。詳細な情報や出展社情報、セミナー申し込みは公式ウェブサイト(
OPIE公式サイト)にてご確認ください。
公式アプリ
展示会の便利さをさらに高める公式アプリも用意されています。このアプリを通じて、出展社の検索や会場地図の確認が簡単に行え、気になる出展社をお気に入りとして登録することも可能です。セミナーの情報を検索したり申し込んだりする機能も搭載されているため、忙しく荷物が多くなる展示会巡りにも役立ちます。
アプリのダウンロードは、こちらから(
OPIEアプリ)。
お問い合わせ
株式会社オプトロニクス社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル
TEL: 03-3269-3550
FAX: 03-3269-2551
E-mail:
[email protected]
光技術の新たな可能性に触れる「OPIE'18」。この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?