アウトドアテントサウナ
2021-12-23 11:29:52
新登場!アウトドアに最適なテントサウナと薪ストーブの魅力
アウトドア体験の新たなスタイル、テントサウナの魅力
アウトドアライフを愛する人々に贈る、プライベートサウナ体験の決定版、テントサウナが2022年1月17日から一般販売を開始しました。この製品は、キャンパーとサウナーのニーズを満たすために開発されたもので、特に注目されるのが日本国内で製造される薪ストーブ「tanzawa」です。これにより、自然の中で本格的なサウナ体験を簡単に楽しむことが可能になります。
プライベートサウナの新しい楽しみ方
「Iam Sauna」のテントサウナは、温浴施設では得られない非日常的な空間を提供します。家族や友人と共に、気兼ねなくサウナを楽しめるのが大きな魅力です。また、従来のキャンプスタイルにこのテントサウナが加わることで、新たなアクティビティとしてアウトドアシーンに新風を吹き込みます。手頃な価格でありながら、高品質な製品を提供し、多くの人に本物の「ととのい」を体験してもらいたいという想いが込められています。
国産薪ストーブ「tanzawa」の特徴
国産の薪ストーブ「tanzawa」は、サウナに求められる高火力を実現し、野外でも高温でのロウリュを楽しめるように設計されています。特筆すべき点は、ガラス窓を通して炎の揺らぎを楽しめるデザインと、国内工場でのメンテナンス対応です。これらの特徴は、国内の株式会社寿産業の技術とノウハウをもとに慎重に開発されたものです。
テントサウナ「Iam Sauna」の機能性
「Iam Sauna」テントは、設営が60秒以内でできるよう徹底的に設計されています。家族や友人と一緒にサウナを楽しむ際に、設営時間を短縮することで、より多くの時間をリラックスに費やすことが可能です。また、サウナは最大6人まで余裕を持って楽しめるサイズで作られています。さらに、大自然の中で空や緑を感じながらサウナ体験を満喫できるように、5つの窓が設置されています。
販売価格とサービス
「tanzawa」と「Iam Sauna」テントのセットは148,000円(税込)で販売されており、単品でも購入ができます。薪ストーブ単品は89,000円、テント単品は59,000円です。いずれも送料は別途必要です。2022年1月下旬からは埼玉県日高市にある複合型ワーケーション施設「CAWAZ base」と提携し、テントサウナのレンタルサービスを開始する予定です。
便利なアクセス
「CAWAZ base」へのアクセスは、西武秩父線の高麗駅から徒歩15分、または圏央道から車で約15分の距離に位置しています。都心からのアクセスも良好で、高速利用で1時間から1時間30分程度の距離です。
まとめ
「Iam Sauna」のテントサウナと国産薪ストーブ「tanzawa」は、アウトドアでの新たなサウナ体験を提供します。プライベートサウナで心地よい時間を過ごし、自然と一体になりながら、最高のリラックスタイムを体験してみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ネクサススペース
- 住所
- 東京都練馬区下石神井3丁目17番1
- 電話番号
-
03-6822-0537