革命的な血液検査キットが登場
佐賀県基山町で、業界初の微量採血を利用した血液検査キットが提供されることになりました。この革新的なキットは、セルスペクト株式会社が開発したもので、特許技術に基づいた血糖・血中脂質の検査と、新型コロナウイルス抗体の検査が可能です。
血液検査キットの概要
今回提供されるのは、2つの血液検査キットです。一つ目は、血糖と血中脂質を測定するキットで、これにより測定機器を必要とせず、なんと約3分で検査結果を得ることができます。従来の検査方法とは異なり、遠心分離機を用いることなく、指先からの微量の血液で測定が行われます。
二つ目は「クオリサーチ COVID-19 IgG LF」抗体検査キットで、こちらも同様に微量の血液を使用して、新型コロナウイルス抗体の検査が約15分で完了します。日本での約500症例に基づいて、日本人向けに検査精度が特別に最適化されているため、非常に高い検査精度が期待できます。
この検査キットは、診断目的ではなく臨床研究を目的として病院や研究機関に提供される予定です。
背景と狙い
実は、この新しいサービスの背景には当社の主要業務が存在しています。株式会社イーガイアは、企業の従業員に対して借上社宅を提供する業務を行っており、そのネットワークを活かしてヘルスケアサービスの分野への拡大を目指しています。
特に、セルスペクト株式会社の製品を中核に位置付けて、この血液検査キットをサービスメニューに組み込むことで、住民の健康に対する不安を軽減し、信頼性の高い公的な実績を積み重ねたいと考えています。基山町は、昨年11月に久留米大学と包括的連携協定を締結し、新たな健康サービスを住民に提供する意欲を持っています。これらの思惑が合致したことが、今回のキット提供に結びついたのです。
会社概要
株式会社イーガイアを代表する藤原祥之氏は、従業員向けに健康サービスを提供することで、企業と社員双方の幸福度を高めたいという強い意志を持っています。2010年に設立された同社は、東京に本社を構え、安心・安全なサービスを提供することを目標にしています。詳細な問い合わせは、事業企画部の田中氏が担当しており、電話やメールでの問合せが可能です。
問い合わせ先
この画期的な血液検査キットの導入により、基山町やその周辺地域の健康管理が一新されることが期待されています。生活習慣病や感染症への対応がより手軽に行えるようになり、住民の健康意識も高まることでしょう。