あけましておめでとうございます!
徳島県では毎月第二水曜日に広報紙「県政だよりOUR徳島」を発行しています。特に1月号では新年のご挨拶とともに、令和7年に向けた新たな展開についての情報が盛りだくさんです。
令和6年からの進化
昨年、徳島県では多くの新しい政策が実現しました。特に注目すべきは、「徳島阿波おどり空港」の国際定期便の就航です。これにより、徳島が国際的な拠点としての役割を果たし、外国との交流が一層進むことが期待されています。また、タイ政府機関とのMOU締結も実現し、地域経済や観光面でも大きなインパクトをもたらすことでしょう。
新しい直行便の登場
令和7年も更なる飛躍の年となる見込みです。特に、香港と韓国との間に直行便が開設されたことで、徳島のアクセスが格段に向上しました。これにより、観光客が増えるだけでなく、地元の企業が国際市場にアクセスできる良い機会が生まれます。また、パスポート取得支援キャンペーンも行われており、今後ますます国際的な交流が進むでしょう。
県政だよりOUR徳島について
「県政だよりOUR徳島」は、徳島県の施策、イベント情報や県に関するさまざまなトピックスを視覚的にわかりやすく伝えるための広報紙です。通常は毎月第二水曜日に発行され、年10回届けられます。配布は、新聞折り込みのほか、各県民サービスセンターや市町村役場などでも行っています。地域の方々にとっても重要な情報源となっています。
まとめ
新しい年の幕開けを迎え、徳島県は様々な施策を展開しています。県民にとっての利便性を高める新たな国際便やパスポート支援キャンペーンを通じて、地域の魅力を国内外にアピールする機会が増えていくことでしょう。今年もますます期待が高まります!
興味のある方はぜひ「県政だよりOUR徳島」をチェックしてください。詳細は
こちらのウェブサイトからもご覧いただけます。