DX & AI Forum 2025 Winter 東京にMSOLがプラチナスポンサーとして参加
2025年1月31日(金)、東京ミッドタウンホールにて開催されるセミナー「DX & AI Forum 2025 Winter 東京」に、株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL)がプラチナスポンサーとして協賛します。このフォーラムは、デジタルトランスフォーメーション(DX)や人工知能(AI)の革新に焦点を当て、ビジネスの未来を探る重要なイベントとなるでしょう。
セミナーの基本情報
- - タイトル: DX & AI Forum 2025 Winter 東京
- - 日時: 2025年1月31日(金)13:00~18:50
- - 参加費: 無料
- - 形式: リアル会場
- - 場所: 東京ミッドタウンホール(六本木)
- - イベントページ: DX & AI Forum 2025 Winter 東京
MSOLでは、上席執行役員の船津龍太が「DXプロジェクトを成功に導く『自律型組織の力』」というテーマで講演を行います。この講演は、現在の日本企業が直面するDX推進における課題に焦点を当て、自律型組織の重要性を訴える内容です。
講演内容の概要
船津氏によれば、データやデジタル技術の活用にとどまらず、業務や組織文化の変革がDX成功の鍵を握ります。特に、自律型マネジメントが企業の成長に必要不可欠であると語りました。DX推進のためには、単なる業務効率化ではなく、全体の組織がどのように自律的に動くかが大切です。
彼は、セミナーを通じて、どのようにして部門間の協力を促進し自律的に動ける組織を築くことができるのかを詳しく説明します。
登壇者プロフィール
船津龍太氏は、兵庫県出身で経営工学を専門に学んだ経歴を持つ人物です。アビームコンサルティングで金融領域のシステム開発を手掛け、その後、IT組織改革や中長期戦略の策定に携わりました。2015年にMSOLに加わり、大規模プロジェクトの統括や人材育成に注力しており、現在は上席執行役員として多岐にわたる事業を統括しています。
MSOLについて
株式会社マネジメントソリューションズは、プロジェクトマネジメントの専門企業として、多くの実績を持っています。そのノウハウを元に、経営層から現場までさまざまなプロジェクトを実行支援してきました。融合したテクノロジーとマネジメントを基に、組織の変革や自律的な個人の成長を促すことを目指しています。
- - 社名: 株式会社マネジメントソリューションズ
- - 本社所在地: 〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
- - 設立: 2005年7月
- - 代表取締役: 金子啓
- - 事業内容: プロジェクトマネジメント実行支援、マネジメントトレーニング
- - Webサイト: MSOL公式サイト
このセミナーは、今後のビジネス環境において大きな影響を与える可能性がありますので、多くの方々の参加を期待しております。