金印の冷凍薬味シリーズ
2022-09-30 14:00:02
金印が提案する新たな国産冷凍薬味シリーズの魅力とは
日本初の冷凍薬味シリーズの魅力
金印株式会社が展開する「国産冷凍薬味シリーズ」は、素材の持つ本来の美味しさを追求した革命的な商品です。特に、本わさびを使用した冷凍おろしわさびは、その香りと辛味をしっかりと閉じ込めるために「超低温すりおろし製法」を採用しています。
過去93年の伝統と革新
金印は1929年に創業し、93年の歴史を持つ加工わさびメーカーとして知られています。特に、業務用冷凍商品の開発においては、業界のパイオニアとして小袋タイプや生おろしタイプの技術革新を進めてきました。わさびの辛味や香りが揮発しやすいため、その瞬間を逃さない冷凍技術を確立したのです。
現代のニーズに応える冷凍食品市場
最近、冷凍食品市場が拡大しています。特にコロナ禍の影響で内食需要が高まった今、消費者は「家庭でも本格的な味を手軽に楽しみたい」と思うようになりました。そこで金印は、常温のチューブタイプに代わる高品質な冷凍商品を提案し、消費者に新しい味の体験を提供したいと考えました。
冷凍シリーズの詳細
おろし本わさび
安曇野産の本わさびを使用した「おろし本わさび」は、360円で購入可能。20gの内容量で、必要な分だけ解凍して使える手軽さが魅力です。この商品は「しょうゆやそばつゆに溶かさずそのまま味わう」をコンセプトにし、風味豊かな本わさびの味を楽しむことができます。
おろししょうが
「おろししょうが」は、主にみずみずしさや香りを大切にした商品です。310円で45g入りで、こちらも同様に「しょうゆやそばつゆに溶かさず楽しむ」ことができます。
きざみゆず
さらに、風味が際立つ「きざみゆず」は430円。30gの内容量で、急速冷凍加工された国産生ゆず皮が使用されています。冷凍により、プロの料理人が普段使うフレッシュな味を家庭でも再現できます。
AIを活用したパッケージデザイン
金印は新しい領域において、AIを活用してパッケージデザインを開発しました。1,000万人以上の消費者データをもとに、東京大学との共同研究で生まれたデザインシステムが採用され、高級感と上質感を科学的に検証しながら制作されています。
まとめ
金印の国産冷凍薬味シリーズは、素材本来の美味しさを最大限に引き出すための技術や工夫が詰まっています。食卓における新しい風味の提案として、今後ますます注目されることでしょう。こうした商品の登場により、一層多彩で豊かな食事が楽しめるようになります。
会社情報
- 会社名
-
金印株式会社
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄3-18-1ナディアパークビジネスセンタービル23F
- 電話番号
-
052-269-1880