新連携で運転安全
2024-08-30 17:02:43

アルコールチェッカー「アルキラーNEX」とチャットツールの新連携が安全運転を支援

クラウド型アルコールチェックシステム「アルキラーNEX」が、ビジネスチャットツール「Chatwork」との連携を始めました。この連携により、飲酒運転を未然に防ぐための強力なシステムが整ったことに注目が集まっています。

アルコールチェックの厳格さが求められる時代


2023年12月の道路交通法の改正に伴い、アルコールチェックの取り組みはますます厳格になっています。管理者の業務負担が増加する中、いかに効率よくアルコールチェックを行うかが課題です。そこで、「アルキラーNEX」は管理者の負担を軽減するために開発されました。特に、国内で最も利用者の多いビジネスチャット「Chatwork」との連携は、業務の効率化に貢献するものとされています。

新たな連携の詳細


「アルキラーNEX」は、アルコールの検知を行った際、検出された場合に限り、自動で「Chatwork」を通じて管理者に通知を送信します。これは、ドライバーが再検知を行い、基準値以下の数値を示した際の再検知通知にも対応しています。これにより、管理者はログインすることなく、リアルタイムで状況を把握できるようになります。また、0.000mg/lの結果が得られたことを簡単に確認できるため、業務の精度が向上します。

アルキラーNEXの仕組みとは


「アルキラーNEX」は、アルコールチェッカーとスマートフォンやタブレットをBluetoothで接続し、検知結果を即座にクラウドに送信します。このシステムにより、管理者は「いつ」「どこで」「誰が」アルコールチェックを受けたかを、どこにいても確認できるのです。また、顔認証機能やワンタイムパスワードなどのセキュリティ機能が搭載されており、不正利用の防止にも力を入れています。

Chatworkの魅力


「Chatwork」は、無料から利用できる国内最大のビジネスチャットツールです。シンプルな操作性と多機能性が特徴で、多くの中小企業での利用が進んでいます。タスク管理やファイル共有に加え、音声通話やビデオ通話も充実しており、業務のコミュニケーションをスムーズに行うことができます。

企業情報


「アルキラーNEX」を開発した株式会社パイ・アールは、大阪市に本社を構え、スマートフォンアプリやシステム開発を手がけています。さらに、ビジネスチャット「Chatwork」を提供する株式会社kubellは、東京都港区に本社を持ち、周辺サービスの開発や新規事業にも力を入れています。

この最新連携により、安全運転の管理が従来以上に効率化され、多くの企業にとって重要な取り組みとなることでしょう。今後、さらなる業務効率向上が期待されています。


画像1

会社情報

会社名
株式会社パイ・アール
住所
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31OMMビル18F
電話番号
06-6948-8011

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。